忍者ブログ
HPブログ
[153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末は高知県の観光大使に任命された
吉田玉翔さんのお祝いに招かれ、参加しました。
土佐清水出身で人形浄瑠璃をやられている方です。
踊りあり、笑いあり、素敵な仲間に囲まれて
楽しいお祝いの時間となりました。
日本の文化を継承されている男性が高知出身と言うことは
誇れることです。
また何かの機会に人形浄瑠璃も見てみたいです。


PR
今日は朝から健康診断に行ってきました。
色々落ち込んで帰ってきました。

丁度銀行で読んだ本にお写真の川柳発見。
「数字見て 一喜一憂 その日だけ」(大笑い)
1年前の結果の反省が「その日だけ」で終わったつけが
今日の結果に出ていました。
辛い~!!!
それでは皆様良い週末を・・・。
週末は羽田で時間があったので、
お寿司屋さんのカウンターに座りました。
ネタが大きく食べきれない量でしたが、美味しかったです。
カウンターで様子をみていますと、常連さんが多く
「今から沖縄便ですか?」とか、顔を見てお話していました。
羽田にくると、地方の雰囲気が出てきて、ホッとします。
土佐弁も聞こえてきます。
塾長例会後の懇親会は、香川塾生のお接待で
素晴らしい感動に包まれて閉会しました。
お写真は退出する稲盛塾長です。
この時握手をしてもらいましたが、
しっかり顔を見て下さっての握手でした。
めちゃくちゃ嬉しかったです。
昨日は香川で開催された、塾長例会に
高知のメンバーと参加しました。生塾長は2年ぶりです。
毎月塾生で、DVD勉強会をしていますが、
やはり生塾長のお言葉は、温かかく素晴らしかったです。

2名の塾生の発表も「ど真剣」につきる生き方でした。
素直さと感謝の気持ちの強さに感動しました。
一生懸命な生き方に、わたくしも頑張ろう!と思いました。

懇親会では塾長に握手して頂き、幸せでした。
お酒も飲まずに運転手をして下さった、メンバーにも
感謝・感謝です。充実の例会でした。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索