HPブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 30年間の空白を一気に超えて、楽しい時間となりました。 同じ年です。63歳でお父様が心筋梗塞で亡くなり、 お母様と家業を継いで、今は彼女が社長で頑張っていました。 電気工事の会社です。周りは男性ばかり・心筋梗塞・・・ なんか共通の環境に驚きました。 さてお写真は、先日訪問した安芸のお家です。土間がありました。 お食事は土間で頂きました。喫茶店みたいでした。 PR レストランで開催しました。初パレスホテルです。 お写真の「無花果のコース」を頂きました。 コース全部の食材に無花果を使っており、 無花果は好きですが、全てが甘かったです。 でも又行きたいお店でした。 おじゃましてました。商工会女性会のメンバーで このたび独立されたので、お祝いも兼ねての訪問です。 お隣がお写真の武家屋敷で一般公開されていました。 初めての、安芸の町並みは素敵でした。 負けずと劣らず、お友達のお家もご立派でした。 台風が来る前に行けて良かったです。 異業種交流ですが、同い年なので、「目が見えなくなったわね」 などと、メニューを遠ざける皆様。 ぶっちゃけトークが出来るので楽チンです。 わたくしたちの年齢になりますと、企業の跡継ぎ問題も 話題に出ております。大学生の子供さんが多いですが、 あまりにも高学歴な大学に入り、高知に帰らないのでは? と言う心配も出ているようです。皆それぞれ色々あります。 さて週末です。3連休ですね。お仕事は北海道から 大阪に移ります。それでは良い週末を・・・。 今月末、徳島で開催される四国合同合宿例会で登壇される、 ワークウエイの奥村専務の発表を聞かせて頂きました。 100名以上の女性社員を雇用し、「わくわく」がテーマで、 色々な「わくわく」を実践していました。 この様な勉強会に参加しますと、弊社も頑張らなければ! と勇気をもらいまいます。参加して良かったです。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|