忍者ブログ
HPブログ
[236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日は、物まねのディナーショーに行きました。
今回ステージ前の席で、触れるくらいの場所でした。
TVで有名な原口あきまささんと、こんちはるさんと言う、松山千春さんの
そっくりさんお二方でした。
近くで見る物まねは面白く、楽しい時間となりました。
有名人の物まねばかりで、歌も上手、汗びっしょりで頑張っている姿に
感動してました。3連休のしめくくりにぴったりのイベントでした。
追伸:昨夜は秋刀魚を炭火焼で頂きました。油がのって最高でした。
本当に感謝申しあげます。

PR
本日釧路から、サンマが届きました。
思いがけない贈り物に感動してます。ありがとうございました。
社員で分けて今夜頂きたいと思っています。秋のさんまは楽しみです。
 さてお仕事の方は、昨日よりボイラ入れ替え工事に入っています。
社員が早朝より頑張ってくれてます。今日は暑かったので、
現場が気がかりですが、今週いっぱいは工事を頑張ります。
土曜日は予定通り「雲辺寺」の遍路に行ってきました。
先ずは登山口から600m登りました。大変でしたが、お仲間が
休み・休み登ってくれたので助かりました。
 「雲辺寺」は88っ箇所のお寺の中で、1番高い所にあります。
歩き遍路にとっては達成感のある場所でした。お参りと昼食を済まし、
900mの下山に挑戦しました。3時間の下山は、未経験で驚きました。

降りても降りても、高い所から景色が変わりません。
終わって1時間平地を歩き、振り返ると、登って、降りた山の鉄塔が
見えました。「よくもあんな高い所から降りたものだわ」と
自分を思いっきり褒めてあげました。
こんなコースを歩きますと、歩かせて頂いていると思うようになります。
自分の身体をなでてあげました。
なでただけで、ストレッチしなかったせいか、次の日は全身筋肉痛で
「イタタタ」の連続でした。でも行って良かったです!
追伸:岩崎さんご参加ありがとうございました。また是非行きましょう!
10月から多忙になる弊社は、短期雇用者の募集中です。
本日面接を行いました。下期向けて準備をしてます。良い情報があれば、
お教え願います。
 さて週末です。明日からわたくしも歩き遍路がスタートです。
前回ギブアップ寸前でしたから、不安もありますが、明日は、ロープウエイで登る
「雲辺寺」に参ります。もちろんわたくし達は歩きです。下りがハードとの事です。
メンバーとの再会が楽しみです。
 
 お仕事は、まだまだお休み頂けません。休み返上です。
皆さま良い3連休を・・・。
今週は2名北海道・3名宇和島に出張しております。
日本国中の清掃工場プラントでお仕事させて頂き、本当に感謝でいっぱいです。
その先は海外でも、メンテナンス技術を発揮できれば幸いです。
 さてお写真のミニ保温ボトルを購入しました。お味噌汁用です。
なかなか保温力があって優れモノでした。お弁当に持参しています。
これから益々寒くなれば、重宝しそうですね。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索