忍者ブログ
HPブログ
[182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたくしと同様、韓国旅行を楽しんだ息子は、
帰国後、お写真の韓国人友達を日本で作っておりました。
驚きましたが、そんな息子を誇りに思う母です。
たまたま隣の席の彼に話しかけて、友達になったそうです。
以前韓国でも隣の席になった方と、友達になった女性もおります。
ご縁でしょうね。
息子はしょっちゅう会って、韓国語も習っているそうです。
まさか!ですが嬉しい行動力でした。世界中に友達作って欲しいです。


PR
塾長は「潜在意識にまで透徹する強い維持した
願望を持つ事が必要だ」と説いております。
その潜在意識は自分の人生で「見た事・思ったこと・発言した事など」
が生まれてからず~と刷り込まれているそうです。
皆様「ひらめいた!」、ひらめきを持った事はありますよね。
それこそ潜在意識から出てきた、「確信」だと説明されました。

わたくしは最近「ひらめき」の力に驚かされていました。
仕事もプライベートも「ひらめき」があり、その直感力に
守られているな~と思っていたからです。これこそが
自分の持っている潜在意識なんですね。凄い力だと思います。
来週から、忘年会がスタートします。
これから3週間ぐらいがピークのようです。
街もイルミネーションで綺麗になるし、
ちょっとウキウキしてきます。
3連休もあるので、お仕事を頑張って片付けています。
お写真は11月上旬のロッテホテル前です。
とっても綺麗でした。

火曜日は盛和塾のDVD勉強会に参加しました。
潜在意識についての説明が大変勉強になりました。
塾長は潜在意識に刷り込まれるぐらい、「強く思う事」の
重要性を説いておりました。納得です。
勉強後の食事会では、メンバーと色々なことを語りました。
久しぶりに参加された、若手経営者の方が、
「竹内さん、1度僕の彼女に会って下さい」と言ってくれました。
盛和塾のメンバーはソウルメイトと呼びあいます。
凄く嬉しかったです。


昨日の続きです。
自己否定の心が多いと、1つの指摘が、全否定に繋がります。
それが大変傷つきやすい人間を作るのです。
このお話は、最初は他人事のように聞いていました。
次に先生が「皆さんは、ありのままで生きていますか?」
と質問されました。「ハイ」と、手を上げる事が出来ませんでした。
この質問後、自分自身に向き合う時間となりました。
「あ!、だからか~」と沢山の答えが、自分自身出てきました。

そんな講演会でしたので、本当に参加して良かったです。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索