忍者ブログ
HPブログ
[250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2bc60326.jpeg昨夜は法人会主催の会合で、お写真の講演を
聴きました。リピーターの重要性を解いており、
ブログに関するアドバイスもあり、大変参考になりました。

更に社長も別の保険会社主催の講演(手嶋龍一氏)を
聴きに行っておりました。素晴らしい内容だったそうです。
この様に学びの場を与えて下さり感謝です。
この学びを、必ず社員に伝えたいと思いました。

後の懇親会では、女性部・青年部との交流の場となりました。
法人会の会合は良い雰囲気でなぜか癒されます。
PR
c74c2c2e.jpeg昨夜は片付け・風水に関するTV番組を観ました。
凄かったです。
断捨離の先生のご自宅は、冷蔵庫の中身もからっぽ、
お洋服・食器も超~少なかったです。我が家の
すっきり感とは比べ物にはならなかったです。

また有名人のご自宅は風水を取り入れ、素晴らしく綺麗でした。
運の良い人はやっぱり綺麗な環境で暮らしているのですね。
TVを見たとたん、台所のお鍋を全部片付けたわたくしです。
まだまだ、綺麗にしなくっちゃ!です。
b32e5a37.jpeg週末は土佐山田で開催されている「片岡鶴太郎展」を
見に行ってきました。
イメージとは違って淡い作品も多く、牡丹などは、
才能を感じました。美術館鑑賞は、時間がゆっくり
流れるので好きなひと時です。

帰りに土佐山田にある「門田家具さん」に立ち寄りました。
全て自然木の家具でこちらも、見ていて幸せでした。
ご一緒した方がテーブルと椅子を購入されました。
30万近い買い物でしたが、即決買いでした。
即決買い好きのわたくしまでも、気持ちが良かったです。

 
37ae1f22.jpeg昨夜は盛和塾高知DVD勉強会に参加しました。
「なぜ経営に哲学が必要か」1998年に東北地区で
お話された内容でした。塾長も若々しかったです。
人生・仕事の結果=考え方X能力X熱意
と言う素晴らし哲学があるのですが、
最近この「考え方」に悩んでいるわたくしは、
改めて考えさせられました。
人間として正しい考え方を持つことの大切さを
説明されてました。

心の中に湧いてくる、マイナスの考え方を出来るだけ
「良い事を思い・良い事をする」に切り替えなければいけないのに・・・
出来ない自分が嫌になる時もあります。このような勉強会はやはり
積極的に参加しなければと思いました。
さて週末です。お写真のマンゴ頂きました。超~嬉しい!高級品です。
ありがとうございました。皆さま良い週末を・・・。
4cfd3d8d.jpegアマゾンでの購入は便利で、時々利用しております。
今回もお写真の「ペットボトル・クーラー」をお取り寄せしました。
3年前から歩き遍路の時、使っているお品です。

お遍路仲間から「良いね~どこで買った?」と、何度も
尋ねられますのでインターネットで調べてみました。
自分が購入した生協より、お安く売っておりました。
今回奮発して、お接待させて頂く事にしました。
このメンバーで行くお遍路も、最後の夏です。
少しでもお役に立てればと思っております。
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索