忍者ブログ
HPブログ
[297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c5565223.jpeg今回初、ライトアップされたスカイツリーをチラッと
横目で見ました。
週末最終便で上京しますと、墨田区到着が21時半
近くになりました。田舎者の上京ですから、前日
「駅前集合」と息子にメールをし、羽田から
電話もしましたが、反応なし。案の定駅前にもいませんでした。

10分待って、とうとう息子のアパート向けて歩き始めました。
「もし、日を間違って、息子がいなかったら、どこに泊ろう?」
と、考えながら、どんどん不安になります。
その時スカイツリーを横目で発見。「綺麗~!」と思いましたが、
じっくり堪能する気持ちにならなかったです。その後アパートの部屋の電気が
付いているのを見て、ホッとしました。「あ~寝よった」と。。。トホホな1日目でした。
 
PR
2b296e6e.jpeg九州から関西まで梅雨入りしました。暫く雨が続くでしょうが、
暑い夏よりは、現場の皆のためにも、ホッする気候です。

さて、今朝出社しますと、社員よりお写真のお礼のメモが、
貼られておりました。「ま~!」と感激したわたくしです。
最近プラント業務で会えない社員ですが、この様な
心使いに癒されたわたくしです。感謝・お礼は伝えなくっちゃ!
と思いました。こちらこそ学びになりました。ありがとうございます。

早いもので週末です。今日は最終便で上京いたします。
週末は千葉&東京滞在です。風邪も完治してないので、今回は行き回らず、
のんびりしてきたいと思っております。それでは皆さま良い週末を・・・
08ce1b76.jpegお写真は先日妹が、スコットランドに行った時の
ものです。左下の男性は1つの出会いから、30年近く
ご縁が続いた、不思議な方です。
出会いは、シンガポールのホテルバーでした。
殆ど英語のしゃべれないわたくし達と、バーテンダーの
方々と、この男性グリアーと、楽しくお酒を飲みました。
(本当に何を話したのか記憶にありません)

そのご縁で、住所を交換し、クリスマスカードを旅先から
頂くようになりました。また、シンガポール・日本・ロンドンで
再会も果たしました。わたくし達、姉妹は常に心の中にある方です。
この度、妹がマラソン大会の参加を兼ねて、スコットランドに会いに行ったわけです。
お写真から察するに、出会った時の、イギリス紳士は健在です。嬉しい写真でした。
d22ca943.jpeg先日参加しました、JAZZのイベントで、お写真の
ダンスタイムがありました。一応、社交ダンスも細々
習っておりますので、ちょっと踊ってみようかと・・・
輪に入りました。なななか、実践は難しいものです。
「ジルバ」か「ルンバ」あたりのステップも踏んでみようかと
思いましたが、全く出来ませんでした。リズムを
取るのが精一杯のわたくしでした。
07c07936.jpegでも、ダンスは楽しいです。
こんな機会はもっと高知でも
あると、良いですね。

さて、お仕事の方も、多忙で
社員の帰社が随分遅くなって
おります。
頑張っております!
cb8d153a.jpeg昨夜近所をウオーキングしていますと、学芸のグランド
向こうに、ほんのり、明かりが見えました。最近オープンした
レストラン「土佐水木」(現代グループ)でした。
近くに寄ってみますと、古民家を利用したレストランで
なかなか良い雰囲気でした。土佐道路には良いお店がなかったので
嬉しいです。お味と雰囲気が良かったら、遠くても足を運ぶものです。
期待して、今度行ってみたいです。

さて、お写真の「歩 いっぽ いっぽ 心 空っぽ 今日も先へ」
この言葉は先日のお遍路時発見いたしました。
この「心空っぽ」が一番難しいです。一度挑戦した、坐禅でも、「心空っぽ」が求められます。
現代のストレス社会において「無」の時間を作って、自分を癒す必要があるのですよね。
「空っぽ」は本当に難しいです。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索