忍者ブログ
HPブログ
[315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

410799c2.jpeg寒波到来で本当に寒い日本列島です。
お写真の東京に雪が降っている様子が、TVで流れています。
千葉の息子、風邪などひきませぬように・・・祈ってます。

さて本日も、わたくし、遅くまで仕事頑張っています。
そろそろ決算むけた予想を立て、準備しなければならない時期に
なりました。数字が頭を巡っています。このような時期は、
頭の柔軟性が必要になります。
昨日TVで、ストレッチの効果をやっていました。
寒い季節の今は、頑張ってストレッチを取り入れ、
心も身体も頭もリラ~クスが必要です。
皆様も生活にストレッチを取り入れてみては如何ですか?
PR
ca27a9ff.jpeg本日、4年振りにインフルエンザの予防接種をしてきました。
皆に笑われております。以前は子供の受験シーズンに、ちゃんと
接種してたのですが、最近ご無沙汰しておりました。
今年から、毎年接種しなくてはいけませんね。気を付けます。

さて昨夜は、「盛和塾総会及び新年会」に参加しました。
盛和塾に導いて下さった社長と、今回やっとお会いする事が
出来ました。本当に感謝申しあげます。
今回2度目ですが、スピリチュアルのお話や、社長の考え方は
同感する事が多く、大変学びが多かったです。
中でも「桶の水」のお話と感謝のお話に感銘を受けました。他の皆さまとお話しても、
哲学的なお話が多く、参加して元気になる会合です。
盛和塾の皆さま、今年も宜しくお願い申しあげます。
9f3dee53.jpeg週末は、三田プレミアムアウトレットにまた行っておりました。(笑う)
11月振り、6回目です。ツアーバスが高知より2台出ておりました。
「母と娘」コンビが大変多かったです。私たちも、最近では、帯ぶら
感覚で三田に行ってます。帯ぶらするより、内容は良いし、
往復寝れるし、ツアー費も4500円(土佐電トラベル)と元が
取れるツアーです。今回ご一緒した親子もリピーターでした。
「親子が一番良いね」と言ってました。納得。一番厳しい指摘を
してくれるのが娘です。今回、ダウンジャケットを探していましたが
「お母さんは似あわない!」と、言われ諦めました。
今後も、三田には娘と通う予定です。

お写真は、週末歩き遍路の「そえみみず遍路道」です。こう配も少なく、落ち葉の
クッション、森林のマイナスイオンで最高の遍路道でした。
a9c2715b.jpeg金曜日は、経営革新塾の寺本先生を囲む交流会に
参加いたしました。いつも楽しく参加させて頂いております。
「先生!必ず一部上場しますから」と、夢を語る社長もいて、
刺激を受けて帰りました。
土曜日はお遍路DAYでしたから、1次会のみで帰宅しました。

今回は、焼板から窪川の仁井田までの17Km雨の中歩きました。
途中、「そえみみず遍路道」を歩くとありましたので、
大変名前に怯えておりましたが、素敵な遍路道でした。
お写真は、高速が久礼から西に工事されている所です。
この「そえみみず遍路道」を縦断する為、高速道路の下をくぐって、遍路道に
繋がるような工事をされていました。お写真がその道です。お遍路にとっては
階段が増え大変遠回りになっておりました。足が痛い。痛い。
 
本日は多忙で、ブログアップタイムが不足しております。
もし、アップできなければ申し訳ありません。
社員はこの週末も返上でボイラ入れ替え業務を頑張ってくれます。
その他、西部エリアへの出張もあります。感謝・感謝の週末です。
併せてわたくしも、多忙になりそうです。それでは皆様良い週末を・・・・


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索