忍者ブログ
HPブログ
[373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d2ff6c4f.jpeg昨夜は、ダンス教室の振替で別のクラスに参加しました。
初めて、男性講師に指導を受けましたが、凄い!
驚きの連続でした。全く上半身を動かさず、下半身はタコの
様に動きます。ちょっと笑いそうになりましたが、グッと我慢。
良い汗をかいてきました。
わたくしは踊りは全く出来ませんが、「姿勢が綺麗ですよ。」と、
お褒めいただき嬉しかったです。
腹筋と背筋が凄く必要で、身体を上に引き上げて踊るのは、なかなか
キツイですが、楽しかったです。月2回のレッスンで
上達する訳がございませんが、続けて行きたいと思いました。

さてお写真の、お守り今回18番札所の恩山寺でゲットして
きた「すりげさ」です。恩山寺のみでゲットできます。
所持すれば「滅罪生善」と言って、過去に犯した罪を全て良い事に変えることが出来る、
超都合のよいお守りだと、先達さんから、説明を受けました。
良い事は必ず実行精神!のわたくしですので、ちゃっかりこのお守りは購入しました。
これで、過去の罪は全部消えちゃいました。感謝・感謝。
PR
2c6a13ac.jpeg昨日に続き、歩き遍路の話題です。
今回歩きの途中、牛舎に出合いました。大きな牛がいっぱい。
なかなか、普段の生活では牛は見ないものですから
こんな出合いも歩きならではの経験です。
後、大きなみかん畑も横切りました。美味しそうでした。
子供が小さい時は、みかん狩りも行きましたがそう言うことは全くない昨今、
この様に、自然と触れ合い、季節を感じたり、山間の生活を
見ることにも大きな意味のある遍路だと思います。

本日お仕事は、西部エリアの県立病院とホテルに行っております。
まだまだ出張業務が続く弊社です。有難い事です。

わたくしは、明日から法人会の企業視察に行く予定でしたが、2月に延期になったため、
ちょっとがっくりしております。その分本日、今週末の代替えダンス教室に行ってきます。
クラスメンバーがいつもと違うのでドキドキ。へたくそ丸出しで踊って参ります。

b2ab834f.jpeg土曜日は、恒例のお遍路ツアーに参加しました。
今回は18番・19番の2つのお寺を回りました。
前日の飲み会も後ろ髪引かれながらも、1次会で帰りましたが
通常より遅くなりますし、お遍路は7時集合ですから、大変でした。
バスに乗るなり眠ってますと、メンバーから「昨夜も飲み会でした?」と
聞かれる様になりました。バレてしまっております。
この日は、暖かく、楽しみにしていた紅葉はなかったです。
季節が良いせいか、歩き遍路の方も多かったです。

さて本日は、坂本龍馬のお誕生日&命日で各種イベントが開催
されているようですね。我が家で言いますと、娘も本日が誕生日。
22歳となります。大学生ではありますが、これから社会人としてまた、
女性として輝いて欲しいと思います。「お誕生日おめでとう!マーサ」

d1a5b31c.jpeg本日は、仕事の合間を縫って、県立美術館で開催されてます
華展に行ってきました。豪華な素晴らしい大作が8点、驚きました。
先生の作品のみで、今までに見た事のない感性の作品ばかりでした。
今回、お声掛け頂いたのが、お遍路仲間のおひとりです。
本日の、彼女のお着物姿も美しかったです。

その上この先生が、昔一緒に手話を勉強した仲間で、
偶然居合わせた、ろうの方にも久しぶりにお会いできて、感激でした。
また、娘の小学校の時の御父兄ともお会いし、懐かしい
語らいの場にもなっておりました。足を運んで良かったです。

705b0f36.jpeg本日夜は、定例女子会も予定されております。
また明日は、7回目のお遍路もあります。
今夜は、1次会ですんなり帰らなくっちゃ!と、今は
思っております。
こちらのお写真の備前焼きのお花器は凄かったですね。
セレブ感いっぱいのスペースでした。

さて週末です。朝晩は寒くなりましたが、皆様も
紅葉の美しいこのひと時をおもいっきり楽しんでくださいね。
わたくしも明日は、美しい紅葉も楽しんで参ります。
それでは・・・皆様良い週末を
772fd17b.jpeg昨日のTVで「お疲れ様です」の挨拶を使わないと言うのが、
やってましたが、皆様、観られました?
京セラグループでは、全く使わないそうですね。
さすが、稲盛会長!と納得しておりました。
その代り、「お元気様」を使うそうです。
言葉の力は凄いものですから、実行しようと思い
今朝の朝礼で提言しました。
「え~!」と、違和感がある様な反応でしたが、
わたくしは、良いと思ったものはやる!で行きたいと思います。

さて、本日午前中は、社長就任のご挨拶に参りました。
社長就任おめでとうございます。
           今後とも、長いお付き合いができますよう、宜しくお願いします。
05ef49ed.jpegその後午後は、チャリティバザーに参加しました。
先日ご一緒した、ホテルの会長様よりご案内頂き、顔を出した訳です。
来年の干支のウサギ模様のお品をいくつかゲットしました。
ウサギは癒されますね。

本日の現場はホテル2か所、病院、プラントと・・・忙しくなっております。
社員の皆!「お元気様です」


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索