忍者ブログ
HPブログ
[377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6f3e218b.jpeg昨夜は、県会議員さんの報告会に参加しました。
弊社の地元出身の議員さんでもあるため、
近所の顔見知り、友人、女性会関係者など・・・、
色々なお付き合いの方々が、一同に集結し、
別の意味で、楽しい交流会となりました。

しかし、立食パーティは疲れます。
今回頑張って、社交ダンス教室で習った、立ち姿を
実践しておりましたが、1時間を超えるご挨拶の中で
疲れ果てておりました。
乾杯が終わりますと、名刺を交換したり、交流がスタート
しますので、お寿司3つと、小鉢うな丼のみしか食べれませんでした。
なかなかこういう場所で、お腹一杯食べるのは難しいですよね。

2次会では、商工会議所の2人の副会頭と御一緒になりました。とにかく明るい!
面白すぎるお話に笑いころげておりました。トップの器はユーモアも必要なのですね。
実感しました。その上、皆様に御馳走になり、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

PR
7366d623.jpeg毎年持ち回りで、開催されております
「全日本ボイラー大会」はお写真のポスター
に掲載されてます通り、金のシャチほこ・名古屋城、
今年は名古屋で開催されます。

わたくし、短大ですが名古屋の大学でした。
今でもお付き合いのある友人もおります、
又心の友(親友)もおります。出来たら参加したいのですが、
東京行きと、重なって諦めました。

名古屋と言えば、名古屋弁。当時わたくしも少しは
名古屋弁使ってました。今でも覚えているのは
「どえりゃ~(とても)」「ケッタマシーン(自転車)」「やっとかめだな~も(久しぶりですね)」
などなどです。そう言えば長い間、名古屋に行ってないです。

本日も引き続き、関西エリアで作業しております。そのお客様より、本日ご丁寧にお電話頂きました。
その心配ばりに、またまた感激のわたくしです。
今夜は、県議の県政報告会にBSで参加します。
9eeecdaa.jpeg土曜日は、17番札所「井戸寺」からスタートしました。
今回は山道と、街中と両方がありました。
井戸寺から1時間ほど歩いたところに、お写真の
「地蔵越遍路道」が見えてきました。ロープもある山です。
「おっと~」想定外でしたので大変苦しかったです。
登りは息もあがるし、本当に苦行です。
こんなことに、お金払ってまでやる必要あるの?
と、悪い気持ちも湧いてきます。下りは、楽ですが
膝や足の爪がやられます。トホホな気持ちになります。
その後やっと、街中を歩くのですが、これも遠い。
歩けど歩けど、ゴールが見えてこないのです。6b2dc1c5.jpeg
本当にしんどいです。

でも・・・1日の歩きが終わった後の達成感は凄いです。感動します。
「終わった~」と言って皆幸せそうな充実感に包まれた顔になります。

それから、温泉に立ち寄って汗を流し、今回は生ビールも飲みました。
行ってよかったな~と思います。
その時は苦行の「く」の字も忘れているので不思議なものです。
さて昨日より、県外出張に4名出ております。関西エリアです。
関西のお仕事も回して下さるお客様に、感謝・感謝のわたくしです。
38d94c92.jpeg以前、息子の大学合格を報告いたしましたが、
早速来月、アパートを決めに行く事になり、
飛行機・ホテルを予約しました。東京です。
わたくし超~田舎者で、東京殆ど知りません。
そこで、パンフレットを眺めながら、どこに泊るか考えて
おりました。東京は広いですね~。エリアで全然違います。
今回は観光抜き、大学は千葉県ですから、千葉寄り
にすれば良いのですが・・・・絶対ここにする!と
決めておりました。それは「銀座」です。

1昨年、初めて銀座に行った時「ここは凄い!」と、感動しました。
とにかく、歩いている人のおしゃれ度が違います。その時既に
営業で疲れ、パンプスを脱いで楽ちんなのにしていたのですが、一瞬で元に戻したほど
緊張感がありました。
「ここ~!ここが私の街~!大好き~」と、心で絶叫しておりました。
その後、会う人、会う人に「銀座は凄いね~!大好き~!」と、言ってもなかなか同意
してくれませんでした。

その後、佳川さんの本を呼んで、納得しました。「この街だい好き~。わくわくする。」
と思う場所は、その土地が、その人を呼んでいるそうです。
そんな土地がもし見つかったら、行ってみると、必ずパワーが貰えると、ありました。
だから皆、違うそうです。銀座に立った時の、高揚感は忘れられません。
銀座はわたくしを呼んでいると、確信しております。
皆様にも、そんな場所が必ずあるはずです。思い出してみて下さいね。
それでは皆様良い週末を・・・。わたくしは6回目のお遍路さん。これも大好き!!
1b472bfe.jpeg高知法人会下知支部が
「働く人たち(独身者)の出会いの機会」を提供
したいという考えで、会員を募集しています。
わたくしも、法人会に加入していますので、
支部は違ってはおりますが、会員募集に協力したいと思います。
皆様、素敵な方が回りにいらっしゃたら教えて下さいね。

さて現場の方は、本日もバタバタしております。
今日も暑かったですから、大変です。
わたくしも朝から、事務処理に追われておりました。
最近夕会も、6時過ぎ、皆の帰宅も7時過ぎております。
お仕事頂いて感謝、社員が働いてくれて感謝のわたくしです。

さ~今晩も、ウオーキング行ってきます。どんなに忙しくても、運動は必須ですね。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索