HPブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 男性にお会いしました。大正生まれの男性です。 話を聞きますと、「パチンコを楽しんでいて、気がつくと 外が真っ暗になって、焦って外に出て迷った」との事でした。 お家が国立病院の隣と言いますので、そこまでご案内しました。 病院の前まで言っても、???の表情。 よくよく話を聞きますと、リハビリテーション病院の隣でした。 「あちゃ~」お金を持ってらっしゃたので、タクシーで帰る ようになって、タクシーを呼び一件落着となりました。 その方と、道中色々お話しますと、”宗石さん”。 わたくしの母の旧姓と同じでした。その上、宗石さんのお父様と、 母の出身も同じ”岡の内”でした。驚き! 時間も随分遅くなってましたから、「子供に怒られる~」と、心配されていたので ちょっぴり可哀想でした。 大変気さくな方でしたので、「おじさんと私の先祖は一緒ですよ」と、言うと 元気に喜んでおられました。わたくしは、このご縁が嬉しくって気持ちが暖かくなりました。 お写真は週末頂いたデザート。このお店、全部美味しかったですよ! PR 皆様いかがお過ごしでしたか? 弊社は、県外出張・県内作業と、お休み返上でした。 まだまだ多忙の社員です。 さて本日は、商工会女性部の役員会がありました。 その中で、わたくしの友達の県職員の方が「障がい者雇用」 について、説明いたしました。 経済状況が厳しい中、障がい者の雇用は更に厳しいようです。 障がい者雇用を増やす為に、商工会メンバーの事業所で お試しをして貰いたいと言う要望でした。 なんとか、応援できる事業所が見つかれば良いと思いました。 さて、わたくしの3連休は、沖縄・イタリア・バリに関係のある場所に、お写真のお友達と 出かけておりました。商工会女性会会長も合流して下さり、交流の輪も広がりました。 良いお休みになりました。 クロード・モネの絵には感動しました。 もちろん、写真撮影はダメですから、ポストカードでの紹介となります。 真ん中のポストカードが展示されれいるお部屋の写真です。 靴も脱いでスリッパでの鑑賞でした。 展示室に入ったとたん「あっ!凄い」と声が出てしまいました。 睡蓮シリーズの本物が日本でみられるとは知らなかったので、 驚きでした。 ここは本当に時間をたっぷりかけて、滞在したかったです。 昨日、早速購入した、ポストカードでお礼状を書きました。 素晴らしい心配りを見せて頂いた方にお会いしたからです。 偶然大好きなママから「気配り・目配り・心配り」と言う、大事な言葉も学んだばかり でしたが、素晴らしい心配りに感激したわたくしでした。 モネの絵のように、やさしいい心配りが出来るようになりたいです。 3連休ですが、弊社はフル稼働です。皆様は良いお休みになると良いですね。 会場となっておりますイベントですが、今回は直島のみの 見学となりました。 高松港からフェリーに乗って50分。直島に到着、心地よい海風 に吹かれて、これから見るアートな世界を楽しみにしておりました。 お写真が安藤忠雄設計のベネッセミュージアムです。 大作が沢山あり、十分堪能する事ができました。 続いて、ビーチサイドまで下りてきますと、数々のオブジェ がございます。艶やかな作品が、直島の自然とマッチして おりました。頂いたイタリアンも美味しかったです。 年齢関係なく芸術家風な人々に囲まれ、普段にない 環境でした。 続いて、「地中美術館」に行きました。 地中に作った美術館です。これも安藤さんの設計です。 ここにはクロード・モネの作品が飾られております。 圧巻!モネの本物を見たのは初めてでしたから 感動しました。「睡蓮の池」と言う作品には魅了されました。 ず~と見ていたかったです。 後2人の方の作品には「え~?」不思議な世界でした。 アーティストが古い家屋を使い作品に仕上げた物を見学しました。 これも「え~?」と言う世界でした。 後半だんだんと「え~?」の世界が増え、全く芸術性のない わたくしは、疲れが出てきておりました。 帰りには高松のうどんを頂き、やっと疲れが取れました。 高知に近付くと、女性部のメンバーから「飲みに行く?」 と、お誘い頂き、断りませんのコンセプトで参加してきました。 大変充実した1日となりました。 芸術祭は今月いっぱいの開催です。 よかったら見に行ってみては如何ですか? 賑やかになり、活気づいた我が社はやっぱり良いです。 県外のプラントが終わっても、大変ありがたい事に まだまだ、多忙が続きます。 年内は社員一同、全速力で頑張ります。 さて明日は、お写真の「瀬戸内国際芸術祭2010」に行って来ます。 商工会女性部の視察研修となります。 早朝から出発して21時ごろまでかかりますので 明日はブログをお休みしますね。 あさって、報告をしますので、楽しみに待ってて下さい。 今晩も、今からウオーキングに出かけます。昨夜も歩いてますと、柳町クイーン と、ばったり。先週は4回飲みに行ったそうです。わたくしは2回。 足元にも及びませんと、ひれ伏した事でした。(笑い)やっぱり師匠はスゴイ |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|