忍者ブログ
HPブログ
[755] [754] [753] [752] [751] [750] [749] [748] [747] [746] [745]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c8890aba.jpeg台湾の原宿と言われる町に行きました。原宿と言うより
韓国のミョンドン風でした。時に買うものはなかったです。
ぶらぶらしている時、見つけたのが、台湾のお寺。
元旦でしたし、日本のお寺を遍路中のわたくしは、
台湾のお寺にも参拝してみました。
ま~カラフル、中国仏教と言う感じでした。お線香も大きかったです。

メインの所に手を併せ、くるくる周りを見渡すと・・・
「弘法大師」(お写真)とありました。「え~なぜ??ここでお大師様?」
驚きました。近くで大勢の僧侶が唱えている言葉も、般若心経にも聞こえます。
不思議なお寺でした。今回週末のお遍路中に、先達さんにこの話をしました。
「台湾で、お大師様を見た話は初めてです。凄いご縁ですよ。」と驚かれてました。
お経はサンスクリット語で唱えていると、般若心経に聞こえるそうです。なるほどでした。
2012年の元旦に台湾でお大師様に会えて、良い事が起こりそうな予感です。謝謝。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索