HPブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蓮見さんの小説2冊は、昨夜読み終わりました。
最後のクライマックスでは号泣。 「水曜日の朝、午前三時」は読み応えのある本でした。 死を目前にした母親(45歳)が娘に残したメッセージです。 同じ母親として、わたくし自身、自分の人生を子供達に こうまで語れるだろうか?と驚きました。 最近気にいっているのは「手応えのある人生」と言う言葉です。 汗水たらすことが嫌、しんどいことは嫌、めんどくさい事も嫌・・・、 楽な人生を選べば、恙無く生きては行けるでしょうが、 大きな手応えもない人生を生きるしかない。人生はそういうものだと思っている。 「絶望の山に分け入らなければ、希望の石は切り出せない」 人生はこの言葉につきる。と、大石静さんが書いていました。この言葉と重なる小説でした。 さて週末です。7月最後ですね。ぼやぼやしてたら、夏が終ってしまいますよ。 一緒に手応えのある週末にいたしましょ!それでは良い週末を・・・ PR |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|