HPブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 20番札所、鶴林寺に向かいました。これは途中の景色です。 麓の街から、ここまで登ってきたのです。想像してみて下さい。 急な登りの連続でした。本当に大変でした。途中の休憩では、 随分心拍数も上がって、座りこんでしまいました。 頑張って歩いておりますから、挫ける訳にはいけません。 本当に皆偉いです!おそらく80歳前の女性もおりますが 一歩一歩進んでちゃんと、登りきっております。 見習うことの多い苦行でした。 わたくしは、歩き遍路をした後に、必ず家田荘子さんの 歩き遍路の本を読むのですが、この山登りは、そんなに 苦しい・大変と書かれておりませんから、おそらく 一気に登ったのでしょう。彼女の詳細な描写には 「わかる~。見た見た」と言うところが多く面白いのです。 沢山の鶴が迎えてくれました。 鶴のマークが至るところにありましたから、「JAL林寺」と勝手に 名付けておりました。お参りした後は、登ったからには 降りなければなりません。おっと~。急な山道を降りるのは 膝にきて大変です。長い長い山道を降りて国道に到着した 時は、なんとも言えず幸せでした。 本日はお取引頂いてます、会社の安全部長が来高します。 そちらの接待&忘年会に参ります。 月曜から忙しいわたくしです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|