忍者ブログ
HPブログ
[298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

b3b756b5.jpeg週末のお遍路は、宿毛の聖ヶ丘から、松尾峠を
越えて、とうとう伊予の国に入りました。やっと愛媛県です。
土佐は本当に修行の道場でした。これからは菩薩の道場になります。

今回は、お写真の松尾峠を歩きました。久しぶりに険しかったです。
昭和4年までここが、宿毛と愛媛を結ぶ街道だったそうです、
道幅も広く、お茶屋跡などもありました。
お写真が県境にあった石碑、ここから愛媛県となります。
愛媛に入ったとたん、山道でも随分整備されておりました。
なんか差を感じた、歩き遍路でした。そのあと一本松町まで
歩きましたが、もう土佐弁・幡多弁は聞こえません。愛媛県を肌で感じました。
 
PR
d6e07269.jpeg昨夜は、お写真のイベントのご案内頂き参加致しました。
高知出身のJAZZシンガー堀江真美さんです。
高知の縄手町で生まれ育ったそうです。近くの方で驚きました。
JAZZだけではなく、懐かしいヒット曲も歌い、
楽しいひと時となりました。

さて週末です。明日はお遍路DAYとなります。
梅雨入り前に少しでも進めたいと思っています。
頑張って歩いてまいります
それでは皆さま、良い週末を・・・
ad8e6bdf.jpeg以前こちらのブログでご紹介いたしました、お写真の
「コンドロイチンZS」のお蔭で、随分膝の痛みが
緩和されております。1箱9000円ですがインターネットで
購入しますと、6000円でゲットできました。

お遍路仲間が、「夜、寝がえり時まで膝が痛いの」と、
以前のわたくしと同じ症状を訴えていたので、
こちらの商品を紹介しました。
「是非使いたい!」とおっしゃるので、一緒にネットで購入して
あげようと思ったら、格安分は殆ど売り切れてました。
びっくり!1日経過する毎に、安いお店から「売り切れ」状態になって行きます
この商品ブームなのかしら?!と驚きました。因みに今回は1箱7170円でした。
824188a3.jpeg盛和塾の塾長であります、稲盛さんや、スピリチュアルで
有名な江原さんは、あの世に持っていけるものは何一つもない。
名声・肩書き・お金・高級品、何一つ持って行くことは出来ないと
申します。それより、「良い事を思い、良い事を行う生き方で、
魂が磨かれ、生れて来た時より、少しでも高いレベルに行くことが、
人生の目標だ」と、繰り返し申します。わたくしも、出来るだけ
そう言う生き方をしたいと思う様になりました。(年齢のせい)

さてお写真の弊社看板の文字は、今は亡き義父が書いた字となります。
義父の作品の1つとなっております。これは永久に残るものです。
義父のように芸術家でないわたくしは、なに1つ残せませんが、前述のように
魂の成長を頑張りたいと思った、ここ数日間でした。義父さんありがとう!
0c5015f9.jpeg昨日に引き続き、岡崎牧場のお写真です。
ポニー・山羊・うさぎ・牛・犬などの動物がおりました。
動物の中でも、牛に魅力を感じるわたくしです。
丑年生れのせいもありますが、この白黒カラーに
魅かれます。なぜなら、最初で最後の飼い犬が
「ダルメシアン」。同じカラートーンで癒される牛さんでした。

さて、プラント・現場も大変多忙で、全員忙しく走り回っております。
わたくしも税務申告書を提出したり、バタバタです。
忙しさの中でも、落ち着きを忘れず、全て必然、全て学び、で
謙虚に受け止めております。ご安全に!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索