忍者ブログ
HPブログ
[237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は、盛和塾講師例会に参加しました。講師は
(株)帝国データバンク高知支店 支店長 泉田様のご講演でした。
衰退した企業の実例をあげての講演は、大変分かりやすかったです。
1番「なるほど!」と思ったのは集団のオーラでした。
潰れる会社は独特の気持ち悪さ・空気があるそうです。
わたくしは、「オーラ」は本当に大切だと信じております。
変革を恐れず、企業も個人もポジティブオーラを輝かせて、進んで行きましょう!

お写真は1年振りに食べた愛媛名物の「丸寿司」です。これ知ってました?
高知にないのが残念です。
PR
金曜日は昨年抜かっていた、宇和島近くの松尾峠越えに
行かせてもらいました。3年半の遍路で1番苦しかったです。
今までも苦しい山道はありましたが、2カ月ぶりの夏の終わりの遍路は過酷でした。
 昼食が取れないほどの疲労でしたが、エアコンと麦茶で元気を取り戻しました。
その後の峠越えは、お腹いっぱいで更に過酷。5本ペットボトルを空けました。
「も~限界」と思う頃に、山頂に到着。なんとか峠を下り、スケジュールをこなしました。
予定より30分早い到着でした。きつかった~の一言でした。
 
お写真は本日のお弁当です。
「1つのフライパンで出来る料理」と言う本を、銀行の待ち時間で読み、
作ってみました。ま~簡単。ご紹介しましょう。

 牛乳・水・塩・オリーブオイル・コンソメスープの元をフライパンに入れて
沸かします。半分に折ったパスタを入れて、5分ふたをしたフライパンで
煮ます。その後、肉・野菜・牛乳を更に加えて煮て、最後はふたを取り、
水分を散します。これでホワイトソースパスタの出来上がり。
牛乳の変わりにトマトジュースで行えば、トマトパスタになります。
朝の忙しい時間にパスタが簡単に作れました。

 さてわたくし、明日はお休みを頂きます。現場はプラント業務で、
多忙な中、申し訳ありませんが、抜かった歩き遍路に行ってきます。
来年3月ゴールに向けてラストスパートです。皆さまも良い週末を・・・。

お写真のチキンソースが気に入り、お弁当に持参してます。
普通の唐揚げを、韓国風のお味に変身できます。お勧めのソースです。
 さてわたくし、ドラマにはハマらない!と、決めてますが、この秋NHKの
「ガラスの家」を見てしまい、楽しみが増えています。大石静さんの作品です。
今後の展開が楽しみです。テレビも見たい・本も読みたい・運動もしたい・・・
帰宅後時間が足りません。
皆さん、「物音をいっさい立てずに動く」を試したことはありますか?
例えば、朝のお化粧や食器洗い、パソコンのキー操作。試してみて下さい。
指先や、そのまた先のものへ繊細な意識を向けるので、呼吸が整うそうです。
その時、精神的に息苦しさを覚えるなら、自分を雑に扱っている証拠だそうです。
驚く感覚でした。いかに自分が日頃、大きな物音を立てて動いているかがわかりました。
雑さにショックを受けました。一度お試し下さい。
 お写真は、夏のマイブームの炭酸水です。癖になりますね~。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索