忍者ブログ
HPブログ
[343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝刊で、山本議員の転落死(自殺?)について知りました。ショックです。

山本議員さんとは、昨年88番札所で行われた、四国4県議員のタスキリレーの
結願式イベントでご一緒しました。
その後、懇親会でゆっくりお話する事ができました。わたくしが歩き遍路をしている事を話すと、
凄く感激されて、わざわざ知事にも報告してくださいました。
宗教的なお勉強を随分されていて、初対面にも関らずお話が盛り上がりました。
わたくしに「神との対話」と言う本も勧めて下さった方です。

次にお会いしたのは、日韓の会でした。久しぶりでしたが、覚えて下さっていて、
長い間隣で、スピチュアルなお話を語ってくださいました。本当に心の綺麗な方でした。

これが最後となりました。その後わたくしは「神との対話」を読みましたので、
「先生~神との対話読みましたよ!」と言って、更にお話を聞ける事を楽しみにしていたのに
本当に残念です。心よりご冥福をお祈りします。 ・・・合掌。
PR
e70caf32.jpeg本日午後から、3月12日以来の東京に行ってきます。
息子の大学の総会と面談、及び来年都内に引っ越す
アパートの下見です。
今晩は息子の所で泊り、明日は銀座に泊ります。

以前息子と、銀座二人旅をした時、大変苦労致しました。
銀座のゴージャス感に包まれ、幸せなわたくしと、
「銀座はもういい!」と、半切れの息子とのディナーは
それはそれは、侘しいものでした。

その反省を生かし、今回、デートの相手を呼んでます。
慶応卒→大手出版会社勤務のイケメンです。
最近磯野きりこさんも、23歳の彼氏が出来たそうですから、わたくしも今回
若手メンズを取りこんでおります。ふふふ。
昨夜も、息子からのメールは「何時に来る?」とだけ、
若手メンズは「道中気をつけて・・・」とありました。楽しみなわたくしです。
それでは皆さま良い週末を・・・。
5405b826.jpeg日本全国一気に暑くなったため、今朝のニュースで
避難所生活が取り上げられておりました。
体育館に扇風機が4つ、蒸し風呂の様な状態でした。
それでも、周りに感謝の言葉を述べられていました。
大変驚き、反省したわたくしは本日、
超クールビズ(ノースリーブと7分パンツ)で出社しております。

身体中汗が流れておりますが、お写真の団扇で頑張っています。
それでも風はありますから、倒れるような事はありません。
逆に、冷房の冷えにやられず、新陳代謝があがるかも!と、
よい面を期待しております。ただ集中力は欠けます。
その上メークが取れます。すっぴんになります。
美しさを維持しながら、暑さを乗り切るのは大変です。
皆さまも我慢の夏をご一緒に頑張りませんか!


9bcd7ece.jpeg昨日に引き続き、本日も暑くて蒸せるため、
午後よりドライを付けております。
例年以上に節電の意識もありますし、
東北や、暑いプラント業務を思うと、躊躇するわたくしです。

話し変わって、レディ・ガガが来日しましたね。
緑一色の姿には驚きました。でもおしゃれ。
25日(土)千葉の幕張で歌うようです。わたくしも25日は千葉です。
「ま~ご縁がある!」と思いました。コンサートには行けませんが、
近くにいるだけで満足な、ガガファンです。
本日はレディ・ガガの震災寄付のブレスレット着けております。
25日も親子で着けていようと思っています。(少々大きい)

お仕事の方は、現場も併せて大変バタバタしております。皆お休みが取れてませんし、
県外出帳組の現場報告なども聞いてますと、本当に頭が下がります。
過酷な状況の中で、黙々と仕事をこなしてくれています。
社員及び協力会社の皆さまに、本当に感謝・感謝です。
a486bbc0.jpeg昨夜は盛和塾の自主勉強会に初めて参加しました。
今回は徳島にあります、西精工(株)代表取締役 社長
西泰宏様の講演がございました。
「理念経営で心を磨く、経営を伸ばす」と言うタイトルです。
心を磨く!まさに今一番、わたくしが興味のある心の成長が
がタイトルにありました。
「本物の経営者に会えた!そして、影の努力を知った」
と言う感動の講演でした。

今までも、成功されている経営者とお会いできる事はありましたが、
やってきた努力を聞かせて頂くことはありませんでした。
西様は本当に、とてつもない努力をされておりました。
f35f7f69.jpeg
朝礼は毎朝50分。社員250名に手製のバースデイカードを送る
社員に理念を浸透させる為の長い年月と、惜しまない努力・・・・
数え切れない真剣な取り組みの上に、今がある事がわかりました。
こんな方がいるんだ~と衝撃を受けました。

その後の懇親会では西社長を囲み、色々なアドバイスを頂きました。
あまりの緊張で、コースのパスタは食べれなかったです。
参加された塾生も真剣そのものでした。
わたくしどもの経営感を、根本からひっくり返された学びの多い会合でした。
驚き!感動!学び!は、しましたが、なんとかこれを弊社に生かさねば
意味がないと、思い、昨晩は一晩中頭がワンワンしておりました。
衝撃の講演でした。皆さま本当にありがとうございました。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索