|
HPブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、お節句
でしたね。丁度姪っ子が1歳のお誕生日 となりますのでお誕生日パーティーに参加しました。お節句 のお祝い は週末に開催されます。昨日は、一升のおもちを背負って、「扇子・そろばん・お金」を前に置き、 背負いながら前進して、何を取るか と言う、恒例行事を行いました。皆さんもやられますか? 高知だけなのか不明ですが、1歳のお誕生日に行います。 昨日の主役は、泣きもせず、ハイハイでまっしぐら、お金 を取りました。将来お金には不自由しないそうです。 思い出すに娘は扇子(末広がり)を取り・息子は・・・忘れました 。2人目は手抜きで申し訳ない事です。ごめんね。 お節句 と言えば、昨夜あるお店のママ からお電話頂きました。「竹内さん飲んでる?お節句だから・・・お雛様ケーキを取りにおいでませんか?」 と、言うお誘いでした。そうです わたくしも女性ですからお祝いして貰えるんですね。残念 。ママのお気持ちが嬉しかった わたくしです。さて、お仕事の方は、製作物の作業を行っております。まだまだ終わりそうに ありません。頑張っております。 ![]() PR
|
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|
でしたね。丁度姪っ子が1歳のお誕生日
となりますので
のお祝い
は週末に開催されます。
と言う、恒例行事を行いました。
を取りました。
。
からお電話頂きました。
わたくしも女性ですからお祝いして貰えるんですね。
。ママのお気持ちが嬉しかった
わたくしです。