HPブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花蓮から列車に乗って台北にやってきました。
先ずは故宮博物館に行きました。噂どおり素晴らしい内容でした。 中国と台湾の歴史も学べ、やはり行ってこそ分かる事があるので、 海外旅行は大事だな~と思いました。 夜は高雄と同様、屋台に出かけました。お写真は高雄の屋台です。 高雄の屋台の「臭豆腐」の匂いに、ウップときたわたくしは、 逃げ回っておりましたが、台北では再度屋台に挑戦。 マンゴのかき氷を頂きました。めちゃくちゃ美味しかったです。 ここでも、観光客(中国人?)に話かけ、ひとり交流してました。 食後に行ったマッサージのお姉さまにも「オキャクサンキレイネ」 と、言われ台湾から帰りたくなくなっておりました。(笑) 話かわって、今朝から島田紳助さんの引退のニュースが賑わっております。 皆様は如何思いました?一瞬驚きましたが、ありそうな結果と思いました。 紳助さんの、日頃の生き方が導いた結果でしょう。 今回旅行中、1冊の本を移動中読みつづけておりました。 「アウト オン ア リム」と言う本です。この本にもばっちり 「蒔いた種は刈らないといけない=因果応報」について書かれておりました。 台湾旅行中も、台湾人の親日感情や、中国人に対する思いも知りました。 良くしてくれた日本人には、良いことで返したい、逆に中国人には・・・ 恨みがあるようです。 必ず、生きざまが結果にでるようです。やっぱり良い種蒔いていきましょうね! PR |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|