忍者ブログ
HPブログ
[305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

262a1625.jpeg先日のお遍路で、大岐の浜を歩いている、わたくしを
写したお写真を、引き伸ばして頂きました。
感激です。歩き遍路で砂浜を歩くのは珍しいので
記念になりました。
以前県外のバスツアーのお遍路さんが、宇佐の
海岸沿いの砂浜をわざわざ歩くようにセッテイングしてると
聞きました。お遍路と砂浜は合ってますよね。

丁度、雨模様でしたから、そのせいか
「哀愁のある後ろ姿ですね」と、言われました。
以前読んだ本に、背中には本音が出ると、書かれてました。
この背中の哀愁は、ちょっとショックでした。元気・元気なのに・・・。
PR
a2dbd1e1.jpeg春になると一番嬉しいのは朝の温度です。
ベットからすんなり起きる事が出来るので、
頑張って早起きしてます。朝の時間は貴重です。
先ずは、朝食を汁物~デザートまで、きっちり頂き、
身支度も丁寧にし、出て行くお部屋も綺麗にして
出発しております。早起きは本当に良いものです。

最近、朝のゆとりの時間が気に行っており、
夜は早めに休むようにしています。
理由は、先月の韓国旅行。お会いしたお友達は
朝のお化粧に45分かけているそうです。子育て真っ最中で多忙なのに
ゆとりの時間を作り出している事を教えて頂きました。お友達の影響は大きいです。
皆さまも明日は30分早起きいたしませんか?
e1ca7f99.jpeg土曜日のお遍路で、やっと足摺岬までやってきました。
本当に遠かったです。一年前に桜の花を、薬王寺から眺め
丁度1年、今回やっと足摺岬に到着しました。感激です。
土佐清水を歩いて分かったのですが、なかなかセレブな街。
海を眺める事のできる、おしゃれなお家がいっぱい。
ホテル群もあり驚きました。今度ゆっくり遊びにきてみたいです。
7c507fb7.jpeg
お写真は38番札所 金剛福寺のお庭です。
窪川から本当に遠かったです。やっぱり
お寺に行けると嬉しいです。今回お寺が
あったせいか、久しぶりに参加される方も
いらっしゃいました。懐かしいメンバーとの
再会、美しい景色、綺麗な満開の桜と・・・
本当に心の洗濯が出来たお遍路DAYと
なりました。足の痛みも吹っ飛びます。
411a377a.jpeg本日より創立35周年がスタートです。40年、50年と
更に前進して参ります。何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、週末はお遍路DAYです。やっと!やっと!お寺に到着です。
随分遠くになったため、出発も早く、帰宅も遅くなってきました。
明日から、3年目のお遍路がスタートです。
昨日の朝刊に障がいの方の、お遍路の記事が掲載されてましたね。
立派な行動で頭が下がります。
お写真の星野さんの詩も合わせてご紹介しましょう。
「夏に咲く花があり 冬に咲く花がある 
どちらがしあわせなどと誰にも言えない 走る人がいる 自転車の人がいる
車椅子の人がいる」 しあわせは皆の心の中にあるのですね。
お遍路してるとそんな事が見えてきます。足は痛みますが、頑張って参ります。
03815d25.jpeg昨夜は、高知大学前の「アリラン」で夕食を食べました。
もちろん韓国料理になります。
わたくし最近、韓国料理とマッコリに凝っています。
オーナーがソウルの方ですから、本格的な味ですが
一番美味しかったのはキムチでした。日本の味とは全く違いますね。
お肌はキムチパワーでテカテカしてました。羨ましい美肌です。
場所がら、お客さんは大学生が多かったです。
息子と重なり、韓国料理を食べながら、「元気かな~」と、5日前に
東京に帰った息子を思い出しておりました。
韓国料理は本当に美味しい&ヘルシーです。お試しを。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索