忍者ブログ
HPブログ
[308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

a348975f.jpeg昨日は、室戸のジオパークを見に行ってきました。
目的は、お友達に会いに行ったのですが、室戸まで出て来てくれ
ました。それでジオパークにも行けたわけです。
県外からの観光客も多かったです。
室戸はジオパーク効果はありそうですね。お写真に写っておりませんが
ご案内頂いた、”ミス室戸”(笑う)に感謝です。

帰りは福岡出帳の娘の、高知空港着に会わせて、室戸を出ました。
予想以上の渋滞で遅れてしまいました。東部にも高速道路が
早く出来ると良いですね。
本日は、横浜出張・中村方面出張・梼原方面作業と、全員が飛び回っております。
年度末の慌ただしさです。

PR
55c3eb41.jpeg週末のお遍路は20Km雨の中歩きました。
お写真が今回のコースにあった大岐海岸です。
生れて初めて行きましたが、なかなか綺麗な海岸でした。
今回は、この砂浜を歩くコースでしたが、砂浜を歩くのは、
大変でした。気分は「砂の器」風でした。
あいにくのお天気でしたが、本当に良い所でした。

その後「以布利港」では、じんべいザメも見る事が出来ました。
この辺りを歩いていますと、だし汁の香りがします。
???と思っていたら、鰹節工場が沢山ありました。
お仕事を頂いている工場も発見し、歩きながら「ありがとうございます」と、
頭を下げました。終点は窪津漁港でしたが、まだお寺には到達しません。
窪川から足摺岬は本当にとおございます。
07968690.jpeg先日、ネックレスが切れて困っていましたら、
高知で修理してくれるお店を見つけました。「金峯」です。
70年以上の実績のあるお店で、なかなかの職人系でした。
雰囲気が気に入って、今まで持ってて修理してない、
切れたネックレスや、使わない貴金属をリフォームする事にしました。
一番勿体ないのは、たんすの肥やしですものね。
貴金属が生き返る事は、嬉しいことです。楽しみです。

さて週末です。明日は雨の中のお遍路になりそうです。
まだまだ、お寺には到着しないコースです。頑張って歩いてきます。
それでは皆さま、良い週末をお迎え下さい。
 
3e7c2582.jpegプラントも終わり、昨日は久しぶりに社員が揃いました。
急遽、常務の声かけで、お写真の居酒屋に行きました。
小さい町ですが、旭にも数件居酒屋がございます。
こちらは、最近出来た串専門店です。
多忙だった23年度を労い、語りあいました。

そこに偶然、社会人1年生の娘から電話があり、
帰りに立ち寄ってくれました。丁度2年前、
就職活動で帰高した時も、一緒に飲んだ記憶があります。
娘の成長過程も見てくれている社員です。
「家族同様大事な社員だな~」と常務も申しておりました。わたくしも同感の夜でした。
感謝・感謝です。
 
5c8267d0.jpeg今回、トイレ・お風呂の掃除を這いながら頑張り、その上
引越し先でも、インターネット接続に時間が掛かる息子の横で、
荷物解きを頑張ったわたくしに、ご褒美がありました。

思いがけず、お写真のお寿司を銀座で食べる事が出来ました。
いつもの息子なら、「近くで良い!」と、めんどくさがるのですが、
今回は「銀座のお寿司が良いね。」と、言ってくれました。
その上、引越しファッションの息子が、バリッと、銀座仕様の
ファッションに着替えた事も、TPOが分かっていて嬉しかったです。
何事も経験は大切ですね。
銀座と言っても、安価です。ただ銀座にいる事が幸せなわたくしでした。
わたくしのパワースポットに行けて、頑張ったかいがありました。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索