忍者ブログ
HPブログ
[310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9460090a.jpeg昨夜は17時すぎから緊急修理に一名出動しました。
お客様のご要望には、24時間対応させて頂いております。
19時前にプラント業務から帰社した者も
電話にて遠隔指示を行いながら、修理が終った事を確認して
事務所を出ました。21時近くになっておりました。
多忙極まりなく、休みも返上して頑張っている社員に頭が下がります。

わたくしは修理は出来ませんが、紅一点に出来る気配りを精一杯
頑張ろうと思っております。
お写真は本日、お客様にお届けしたお祝いのお花です。
3月です!お花は嬉しいですよね。喜んで頂きました。
PR
df86b206.jpeg高知市内で唯一手を付けていなかった、旭町・下島・中須賀が
これから変わって行く予定です。弊社は移転になりませんが、
移転を余儀なくされている方もおり、不満の声も聞こえてまいります。

お写真は電車通りの安原外科。取り壊して駐車場になるそうです。
これから数年の間に会社近辺は変わるでしょうね。
知った顔がいなくなるのは寂しいですが、最近
何事も変わって当たり前と思って生きております。

稲盛塾長が「全て諸行無常と思って生きなさい。変化を恐れるな」
とおっしゃってました。「過去にしがみつき、変化を受け入れない者には魂の成長は
ない!」と申します。変化を楽しむぐらいの余裕のある人間になりたいものです。
 
9b34d1e9.jpeg本日は日航プリンセス京都の京懐石を高知で頂きました。
京都の春を目で楽しみながら食しましたが、お昼には
もったいない内容でした。周りを見渡しますと日本酒や
梅酒を飲んでいる方々を・・・発見。(羨ましい)
懐石はやはり日本酒が合いそうな気がしました。
昼・夜、3日間のイベントでしたが、料理長はもちろん
食器も、おもてなしの方も京都から来ているとの事でした。
春の京都に行ってみたくなっておりました。

さて閏年ですから、明日はおまけの1日があります。多忙な
わたくしは、大変助かります。明日は月末業務を頑張ります。ただ今19時近く
ですが、お腹に京懐石が残っております。夕飯は食べれそうにないです。
7f97a7b7.jpeg週末はお遍路仲間のお誕生日をお祝いしました。
場所はベトナム料理の「スワン」。
わたくしは、お写真のバースディケーキを準備しました。
昨年4月から、月2回会っている仲間ですから、しっくり。
「後2年頑張って、一緒に高野山に行こうね!」
と、誓いあいました。今回参加者は6名。
最近はこの女性6名と、後4~6名の参加人数になっております。
スタート時点は30名近くいたのに・・・残念です。
でも、新密度はアップしております。仲良くしてくれて感謝です。

さてお仕事の方は、休み返上で頑張っております。H23年度も後一か月です。
日々数字とにらめっこしながら、決算準備のわたくしです。頑張ります!
a55e6edb.jpeg今週は昼も夜も忙しく、あっと言う間の週末です。
週明けると、3日で月末ですから、毎日事務処理に追われています。
お仕事があるお陰です。忙しさに感謝です。

さてお写真のチラシが、ソーレに掲示されていました。
(見えにくいですね)
「ストレスと上手に付き合うために~ココロを軽くする方法」
と言う講演です。3月10日に開催されます。行きたいのですが、
あいにく予定があって聴きにいけません。
皆さまのココロを軽くする方法は何ですか?

色々ありますが、わたくしは、昼間会社周りをうろちょろする時に見かける
娘の自転車です。旭の電停近くに停めてます。
ちょっぴり派手な娘の自転車を見る度に「今日も頑張っている!わたしも頑張るぞ!」
と力が湧いてきます。そしてストレスが飛んで行きます。
こんな所に小さな癒しがあるのです。子は宝です。

週末もバザー・お誕生会・ダンス・団地清掃・お泊りイベントなどで忙しくなりそうです。
それでは皆さま良い週末を・・・


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索