忍者ブログ
HPブログ
[357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2984fa70.jpegTVを観てますと本当に心が重くなって、
どよ~んとしてきます。地震プラス原発事故・・・
本当に重すぎる現実にしんどいです。
皆様は如何ですか?

昨夜は、以前より計画してました通り、商工会議所の
手話講習会を開催いたしました。
参加された皆様も同じく、どよ~んとした思いでした。
更に自粛ムードで、お仕事の方も色々キャンセルが重なり
自分自身の会社の方にも不安を抱え参加された
ホテル業界の方々もいらっしゃいました。

予定通り、高知県聴覚障害者協会の山中先生の講座が開催されました。
初めて手話に接する方ばかりでした。山中先生の明るさと、面白いお話に
ワイワイと大笑い。どんどん手話の魅力に引き込まれていきました。
講座は1時間半でしたが、すっかり笑顔になったメンバーでした。

終了後、本当に今日は重い気持ちで参加したけど、凄く楽しく、元気になった
とお褒めの言葉を皆様より頂きました。こんな中ですが開催して良かったです。
「手話は楽しいね~」とか、「時々竹内さん教えて!」と言われ、本当に嬉しかったです。
山中先生のご挨拶時に、「竹内さんとは長い付き合いです。物凄くお酒が強い!」と、
紹介され、ずっこけたわたくしです。トホホ

PR
c1080961.jpeg本日2つ目のブログです。
息子は、姉のお古を全て使いますので、とても経済的です。
その上、カーテンやシーツもお古で済まそうと思いきや、
その辺りは却下され、土日と買い物に追われておりました。

前から申しますが、永遠の反抗期の息子ですから、
震度2クラスのバトルはしょっちゅう起こってました。
いちいち文句を言う息子ですが、彼の暮らす街にある
神社に、バスと歩きで行く事には、反対はしませんでした。

お写真が二宮神社と言う神社で、なかなか厳かな雰囲気でした。
神社内の石の灯籠が全て倒れてましたので、地震の大きさを物語っておりました。
こちらに参拝して、お札を購入し、息子の部屋に祀りました。これで心が落ち着きました。
余震を想定して、今回は高いところには置けなかったです。

その後、携帯を触ってばかりの息子に、わたくしから震度7クラスのお叱り地震が起き
想像通りのバトル旅となりました。
地震以上に、親子バトルをご心配して下さっていた皆様、予想通りでした。(笑う)
e70caf32.jpeg無謀なわたくし達は土曜日朝8時すぎに羽田に到着しました。
2階の出発ロビーには大勢の人が寝ておりました。
わ~と思いながら、都心向けてモノレールで移動。
降りた浜松町では山手線が止まっておりました。

地下鉄は安全で運航しているとの事、
地下鉄で日本橋→西船橋まで行けました。
その先は減便の影響で、西船橋の駅は人で溢れかえり、
警察官が入場規制をしておりました。

無事13時には、全ての手続きも終わり、息子の暮らす
北習志野の街に着きました。街の様子は穏やかなものでした。
荷物の到着は予定より3時間遅れましたが、引っ越しも無事終了。
余震はありましたが、土・日とはのんびりしたものでした。

その後やっとTVが繋がって・・・驚き!悲惨な状態に心が重くなりました。
土曜の早朝から、家を出ておりますから、こんなになっている事を全く知りませんでした。
本当に悲しいです。心よりお悔やみ申し上げます。

そんなわたくし達を1番困らせたのは月曜からの計画停電のニュースです。
全く交通機関の名前も羽田まで行く方法もろくに知らない2人です。
最終便に乗る予定でしたが、9時過ぎにマンションを出ました。
駅前に着くと電車は動いておりませんでした。がっくり。途方に暮れておりました。

しかし、別の方法を指示して下さった駅員さんのアドバイスでやっと
羽田まで到着。ホッとしましたが一気に疲れが出ました。
3日以内に70%の確率で震度7の地震が来る!と言われている関東エリアから
出れる事が嬉しかったです。でも・・・ここで暮らす方々を思うとド~ンと重くなりながら
わたくし達は、無事羽田をあとにしました。

今回の旅はイラクに行くな!と行っても勝手に行って拉致された日本人と同じ行動だと、
非難されております。帰って知った恐ろしさです。本当に運が良かったと思います。


38d94c92.jpeg皆様の関りになっている方々は大丈夫ですか?
大変な事になってますね。驚いております。
首都圏も色々大変になっているようです。
知らなかった~。

実はわたくし、明日朝1便で東京に行きます。
お仕事と、プライベートを兼ねてですが・・・・
プライベートは息子の引っ越しです。
このような事態になってわたくし東京に行けるのでしょうか?
無事上京できれば、月曜日までお休みしますね。
あ~色々あります。
4月から千葉で暮らす息子を思うと、今後が心配です。
千葉も余震が続いているようです。
皆様も気をつけて下さいね。
それでは皆様良い週末を・・・・。



9ab78fcd.jpeg3月15日目前にして、確定申告の書類を仕上げました。
わたくし3人分、請けたまわっております。
慣れた者なら簡単ですが、年配の方は大変と思います。
もう少し簡素化できないものかと、いつも思います。
提出後は無事に還付される事を祈るばかりです。

引き続き、本日も、3現場をこなしております。明日1日乗り越えれば
週末には帰ってくる者もいますので、安心です。
神様、あともう少しお守りください。

さて昨日は、娘がマンションを引き払ってきました。
大量の荷物が帰ってきております。
4年間であんなに荷物が増えるかと思うと恐ろしいです。
落ちついたら3世代で断捨離いたします。なぜ3世代かと申しますと、
わたくし達親子が捨てる物を、わたくしの母が拾いそうだからです。
そこが一番厳しい関門です。早くも洋服のお下がりを着ようとしております。困った者です。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索