HPブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
千葉県の松戸市にある浄水場のお水も
放射能の数値が高くなったとのニュースがありました。 日曜日から、そこの水道水を飲むエリアに行く息子です。 ガビ~ンです。乳幼児ではありませんが、大変です。 地震があってすぐ、春日大社がお写真の祝詞 「中臣祓詞」を1万回唱える事をスタートした。と言う 記事が日経新聞に掲載されておりました。 皆様この祝詞はご存知ですか? なかなか凄い言葉がつづられています。意味が分かりませんが 怖い言葉です。 しかしこの祝詞を選んで1万回唱え出した 春日大社の行いには敬服いたしました。意味が深いように思えます。 わたくしも、会社で唱える朝の祝詞は、昨日から、この中臣祓詞にしております。 会社や個人の繁栄のみならず、震災にあわれた方々の復興にも祈りが届くと良いです。 本日出張より2名帰社します。後もうひといきです。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|