HPブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 なんか温度差に疲れます。 さて、お写真の通信は、わたくしが加入しております、 「全国手話通訳問題研究会高知支部通信*へんしも」です。 手話通訳には関係ないお話ですが、ある記事を紹介します。 先日、スーパーのお惣菜売り場で、40代と思われる女性が物食中、 後ろに年配のおじさんがカートを押してやってきました。 そのことに気づかない女性は振り向きざまに、手がおじさんのカートに 当ってしまいました。とっさに女性は「あっ!ごめんなさい」と・・・ するとその、年配の紳士は「なんちゃ、おまんこそ手が当って痛かっつろう」 と、穏やかな表情で言いました。 知らぬどおしでも、相手を思いやる言葉、この紳士の土佐弁がとても素敵に聞こえました。 記事の最後に、一期一会。いつも相手をおもいやる「こころのゆとり」持っていたいな~と閉めていました。 この記事、心が、ほわ~となる土佐弁ですよね。読んで癒されました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|