忍者ブログ
HPブログ
[324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e3ae48bd.jpeg早朝6時から2名は徳島県へ、7時から2名は幡多へ出張です。
年内多忙な弊社です。本当にお客様に感謝です。
さて、忘年会や年末のイベントが目白押しですが、
今回4件のご案内が、全て12月7日(水)でした。
12月後半を避けているのでしょうが、逆に12月の月初水曜日が
一番忙しいのではないでしょうか。皆さまはいかがですか?
バンバン予定が埋まってきて、幸せなわたくしです。(笑い)

さて本日、15日は娘の誕生日です。23年前は木枯らしが吹いて
寒かったな~と、懐かしく思い出されます。
お写真のスパークリングを「マーサちゃんにどうぞ」と頂きました。
娘の誕生日まで祝ってくれる、相方ちゃんに感謝です。
おいしいスパークリングでお祝いしますね。ありがとうございました。
PR
c7d5a503.jpeg先日報道された幸せ指標で、高知県はワースト2でした。
70d9579b.jpegがっくりです。でも週末、市内を歩き遍路いたしますと、
まだまだ高知県は捨てたものではありません。
お写真1枚目は、高須のコスモス畑です。
ピンクの絨毯が圧巻でした。

2枚目のお写真は「禅師峰寺」から見た
桂浜向いての海岸線。海がキラキラしていて
本当に綺麗でした。
このような景色を見ると、幸せな気分になれるので、
ワースト2でも、落ちこまずに元気で行きたいです。

土曜日は歩き遍路の終点は三翠園の温泉でした。
温泉と県庁前で知り合いにばったり!
わたくしのお遍路に皆驚かれてました。でも、「絶対ご利益あるね!」と、お褒め頂きました。
 
324fd1a2.jpeg柚子茶はこれからの季節にぴったりです。ありがとうございました。

さて先日の、落語の厳しい感想をひとつ。
「真面目に頑張っているけど???少し違うわね~」
と、おっしゃる方がいました。数々落語を見られた方の感想です。
わたくしも2度目でしたが納得でした。これが実力の差なのでしょうか?
桂三枝さんなどは、独特の間や雰囲気があるそうです。

この年になりますと、清濁・苦難・経験等々が独特の人柄や人間味を、
醸し出すのでしょう。ワインと一緒ですね。勉強になりました。

さて週末です。明日はお遍路DAYです。今回のコースは、一部県会議員さんとの
イベントで歩き済みです。その時は全く興味がなく、「般若心経」も初めて聞いたくらいでした。
それから言えば、大きく成長いたしました。わたくしも少し熟成されましたでしょうか。
それでは皆さま良い週末を・・
e52db466.jpegお写真は、たまたま本屋で見つけ、この本の売り上げが、
震災に寄付されるとあったので購入しました。
江原啓之さんの「言の葉」と言う本で、CD付きです。
100の言葉があって、全て大変良い内容です。

その言葉をやさしく江原さんが読み上げた、CD付きで、寝る時に聞いています。
いつも途中で寝てしまって、100まで聞けておりません。
わたくしにとって、睡眠誘発CDとなっております。

さて今朝はやっと、寒くなりましたね。今年は薄着の秋のファッションを
楽しめました。もうそろそろ、冬支度が必要です。
afd9df28.jpeg(昨夜の続きのご報告です)
22時から芸人さんを囲んで、高知でお食事会が開催されました。
「美紀ちゃん来てね!」の一言で参加致しました。
皆さま、正座で大変礼儀正しいです。わたくしは今回、曲芸をされた、
正二郎さん(お写真左端)の隣に座りましたので、色々お話を聞く事が
出来ました。なかなか、ない経験で良かったです。

そこへ、吉本興業の方で今高知に住まわれている、淀家萬月さんと
桂三風さんが参加されました。(お写真2枚目)
元々、本日の主役の3名を労う会に、後から参加される事に
大変、気を使われておりました。そのやり取りを聞いていて、
普通以上に上下関係が徹底されていて、驚きました。

bd75ea69.jpeg芸人さんは、皆さん「○○兄さん」と呼びます。席を立って後ろを通る時も、
「○○兄さん、失礼します」と声掛けます。尊敬と親しみがあって
耳に心地良かったです。
宴もたけなわとなり、12時を回ったあたりから、よさこい節が流れ、
全員でテーブル回りを踊り歩きました。芸人さんは踊りもお上手。
十分場を盛り上げて、お開きとなりました。
プロの心意気を見せて頂き、期待以上に楽しかったです。
月曜から1時まで起きることになり、少々大変でしたが
行って良かったです。
(お写真左から 鯉朝さん 三風さん 土佐かつおさん 萬月さん)
追伸:萬月さんとは、お遍路話しで盛り上がりました。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索