HPブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 高知市内で開催される予定です。 総会で配布できる試供品・ピーアール品を会員皆で求めております。 本日わたくし、土佐市役所に行ってきました。 3年前のご縁で連絡したのですが、お写真のような商品ならご提供できると 準備して下さっておりました。本当に感謝感激です。ありがとうございました。 皆さま、何でも構いませんので、50~300個の商品を提供できるものが ありましたら、ご連絡下さい。 さて本日の秋晴れは気持ちが良いですね。今晩は急遽「ベトナム料理」の お店に行く事になりました。パクチーは苦手ですが、初ベトナム料理は 楽しみです。その他今月は「イタリアン」「和食」「ワイン会」「中華」その上2つの ホテル宴会が予定されております。飲み会の秋もスタートです。 今年のわたくしの、秋のコンセプトは「おしゃれ」です。 ちょっぴりヨーロッパ風で行ってみたいと思っております。 お写真のネックレスはパリのお土産、カメオもどきのヘアーピンは イタリア風。妹に貰ったエルメスの小さいスカーフを巻き、 ヨーロッパを表現しております。それに秋からはワイン・・・ 楽しみな季節となりました。 さて本日も朝から、不燃物で断捨離しました。もう捨てるものがないか?と 思ったら、まだまだありました。物のないお部屋はスッキリで夏にはぴったりですが、 秋だと殺風景になるかも?と思っておりましたが、物ではない音で秋を演出しております。 クラシックのCDを流しますと「秋らしさ」が出てきて、想像以上の品が出ております。ふふふ そこに現れるわたくしは、息子のお下がりトレーナーにトレパン。 家では「おしゃれ」もあったものじゃありません。まさに干物女でございます。 ホテル日航高知旭ロイヤルであります。 高知初ディナーショーだそうです。皆様いかがですか? わたくし新御三家では、強いて言えば俊ちゃん派でしたね~。 御三家では郷ひろみ。 当時は皆、○○ファンだったような気がします。懐かしい話ですね。 さて本日、四国銀行の支店長様とお話する機会がありました。 話しているうちに「47・8歳過ぎた頃から宗教観が出来てきた」 と、おっしゃておりました。びっくり!皆、同じ感覚になるんだ~と思いました。 キャラットを重ね、わたくしも生き方が哲学的になりました。 そう言う意味では、ワインの様に熟するのですね。良い歳を重ねたいです。 お墓参りに行くと気持ちがスッキリします。両家のご先祖様に感謝です。 土日は、続けてランチにも行きました。 土曜日は「トラットリア メルカート」で 大好きなパインプキンスープ付きのランチ。 日曜日は「匠」で和食を頂きました。 実はパンプキンスープはわたくしの得意料理です。 娘は特にこのスープが大好きで良くリクエストされてました。 原因はお腹にいた時の彼女のニックネーム。 娘は「かぼちゃん」息子は「なすくん」と言う名前がついてました。 かぼちゃんは女の子・なすくんが男になったのも不思議です。 さてお仕事の方は、今週も2名愛知県に出張です!お仕事頂いて本当に感謝です。頑張ります。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|