竹内blog
HPブログ
[
257
] [
258
] [
259
] [
260
] [
261
] [
262
] [
263
] [
264
] [
265
] [
266
] [
267
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/02/14 09:13 】
CATEGORY[]
ついに!お世話に
わたくしは近視のため長い間、コンタクトを使っております。
そのせいか、老眼鏡は必要無いところでしたが、ついに
お世話になる事になりました。
今回コンタクトを変えて、視力矯正をしたところ、手元が
見にくくなったからです。お写真の老眼鏡は妹からもらった物です。
ま~不便ですね。わが身にふりかかると分かるものです。
さて週末です。本日は歓迎会です。美味しい料理を楽しみにしています。
皆さまも良い週末を・・・。
PR
【2013/04/12 16:27 】
CATEGORY[未選択]
思い出のアルバム
最近アルバムを見る機会があり、懐かしく見ておりました。
お写真の白黒写真が、妙に気に入り本日アップしました。
超~昭和の写真です。モデルはわたくしと妹です。
二人は既にアラフィフです(笑い)
こうやって時々子供の時の写真を見ると、新しい
発見があるものです。感謝・感謝。
さてお仕事の方は、修理に2か所そして入札とバタバタして
おります。入札は弊社に決定しました。これも感謝です。
【2013/04/11 17:43 】
CATEGORY[未選択]
TOPSのケーキ
今日も肌寒いですね~。ジャケットにコートを着てます。
さてスイート好きのわたくしは、お写真のケーキを頂きました。
TOPSのチョコレートケーキです。超~美味しかったです。
賞味期間は5日ぐらいですが、1日目が特にお勧めです。
外国のケーキのようです。羽田空港でも買えます。
さてお仕事の方は、決算事務を毎日こなしてバタバタ
してますが、本日は少々気になった北朝鮮の動向でした。
大好きな韓国に、行けなくなりませんように・・・。
【2013/04/10 17:35 】
CATEGORY[未選択]
カサブランカの香
冬場は買えなかったカサブランカを久しぶりに玄関に
飾りました。本当に良い香に癒されます。
美しいものは、美しい。
さて昨夜は、20時半~22時半ごろまで、緊急修理に
呼び出された、社長のドライバーで現場に行っておりました。
24時間体制の工場です。皆さま働いております。
昨夜は寒く、暖房をかけれない、車の中で
わたくしは震えておりました。なんとか短時間に応急修理が出来
ホッとしました。無事終われば寒さも吹っ飛びました。
【2013/04/09 16:50 】
CATEGORY[未選択]
春の嵐
週末は全国的に荒模様で台風のようでしたが、
皆さまは大丈夫でしたか?しかし今朝は、打って変わって
晴天でしたが、寒かったです。本当に自然は気まぐれですね。
お写真は、折り紙で作った桜です。綺麗でしょ。
大阪から送って頂きました。大変嬉しかったです。
思いがけないプレゼントは嬉しいものです。
さて週末は、東京在住の息子にプレゼントを渡しました。
中身は秘密ですが、「いや~身体中に染みわたる嬉しさや~」と
喜んでくれました。贈ったかいがありました。
贈り物は・・・私の手作り料理。外食・餃子のみの毎日に、母の愛は染みたようです。(笑い)
【2013/04/08 17:52 】
CATEGORY[未選択]
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
* 高知ボイラ工業 TOP *
カテゴリー
未選択 ( 2326 )
フリーエリア
最新コメント
同感です
[12/09 y.m ]
無題
[11/02 y.m ]
無題
[11/01 y.m ]
無題
[10/25 y.m ]
みすず
[10/21 y.m ]
最新記事
出張・決算・営業・・・
(02/12)
お値段以上
(02/07)
息抜いて
(02/04)
皆、体調万全で
(01/30)
全員出張です
(01/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
HP:
(株)高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 02 月 ( 3 )
2019 年 01 月 ( 10 )
2018 年 12 月 ( 14 )
2018 年 11 月 ( 19 )
2018 年 10 月 ( 20 )
最古記事
初めまして
(11/27)
営業行ってきました
(11/29)
法人会旭支部会
(11/30)
BS営業活動
(12/05)
法人税研修会に参加
(12/07)