忍者ブログ
HPブログ
[256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

a85d1893.jpeg昨夜は地元旭で開催された、交通安全協会総会に
弊社社長と参加致しました。本当に皆良い方々で
交通指導を頑張っていて、頭が下がります。
お写真の男性は長い間、交通指導をされていましたが、
九州に引っ越されると言う事で、今年最後となりました。
短いお付き合いでしたが残念です。
昨夜は、旭の昔話に盛り上がっておりました。

さて週末です。わたくし3年に1回の定期検査に参ります。
準備の為に昼はうどん・夜はおかゆです。何かわかります?
週明けにご報告いたしますね。それでは皆様良い週末を・・・。

PR
60e9c130.jpeg4月は色々なイベントがあり、外食が多くなっております。
お写真は先日の歓迎会の懐石料理です。
山の幸、海の幸どれも本当に美味しく頂きました。
この歳になりますと、美味しいものを少しずつ
頂きたくなるものです。高知に生れた幸せを感じております。

昨日も宴会でしたが、本日も総会がございます。
総会月は本当に忙しい事です。皆さまも一緒に
頑張りましょうね。

 
95bd7bda.jpeg今日はお写真のドライブスルーを発見しました。
病院のお薬をもらう所です。雨の中でしたから
大変便利でした。
最近忙しい時、クリーニングや総菜屋さんの、
ドライブスルーが欲しいな~と思いますが
皆さんは如何ですか?

お仕事の方は、本日は東部エリアのボイラ
整備に行っております。ちょっと遅くなりそうです。
6b1940a1.jpegやっと素敵な気候になりました。今日は気持ちが良いです。
お写真は、先日のお遍路で見た、山ツツジです。
本当に綺麗でした。

さて昨夜は、10月に高知で開催される、「盛和塾四国・合同
合宿例会」の実行委員会に参加しました。わたくしは入塾
間もないのですが、世話人にです。
頑張ってお手伝いさせて頂きます。
このように既に秋の行事が動き始めています。
7月の世界大会も申し込みました。のんびりしていたら
今年終りますよ!みなさん
85727664.jpeg週末はタオルで有名な今治付近の
57番から59番までお寺を遍路してきました。
しまなみ大橋も見えて本当に気持ちが良かったです。
お遍路仲間には、ちょっとしたお土産を配り喜んで
頂きました。
お写真は仙遊寺です。ここは宿坊もあり精進料理を
頂きました。すごく手が込んでいて素晴らしお料理でした。
普段の料理から比べると、大変薄味で驚きました。
もう少し薄味に慣れなくては・・と反省のお遍路でしが、
家に帰れば、超~濃い味のチャンジャとビールで乾杯!してました。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索