忍者ブログ
HPブログ
[252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

931fcdf9.jpeg本日午後、弊社近くの焼き肉屋さんで、ボヤ騒ぎが
ありました。サイレンが鳴った後、消防車の音が
全て近くで止まるので外に出ますと、近所でした。
皆出て来て心配してました。
ダクトに溜った油に引火して、煙が出たそうです。
すぐ鎮火しましたが、交通渋滞になっておりました。

旭と言うことで、弊社に早速、ご心配のお電話を頂き、
ありがとうございました。感謝・感謝です。
なんとなく、煙が焼き肉の香でした。
PR
12e723f0.jpeg今週から読んでいる本は、お写真の
「美しい人をつくる所作の基本」です。
住職さんが書かれた本で、禅・仏教の教えが
ちりばめられています。この中で気入った項目をご紹介しましょう。

①早起きをして縁起よく1日を始めるです。
朝早起きをすると、そこにはよい縁が生じる。
その日の自分を整え、一日を美し生きるための
カギは、朝が握ってます。とありました。
②着ているものは、あなたの心をあらわす。
相手はあなたの着ているもので、その心を見てとる。
身だしなみの大切さを解いてました。
出来る事から始めたいと思い、早速今朝は1時間早く起きました。
443bef6d.jpeg盛和塾メンバーのお誘いで、週末は異業種交流会に
参加しました。お写真が会場・韓国料理のお店です。
嬉しいお誘いに大変感謝申し上げます。
野菜たっぷりで「マシッソーヨ(韓国語で美味しい)」の連続
のメニューでした。
また初対面の方々にも良くしてもらって、楽しい交流となりました。

その他、週末は美容院・お参り・買い物等・・精力的に動いて
予定のメニューを片付ける事ができました。大変忙しかったですが
充実した週末でした。ただ今20時もう少しお仕事頑張ります!


7b4104e7.jpeg決算業務に時間を取られておりましたので
今日は一気に月例業務を頑張りました。
ポロポロ抜かっていた集金などがあり、慌てています。
なんとか週末出勤せず終われそうです。

お写真は稲盛塾長カレンダー5・6月のお写真です。
今回のお言葉は「困難に真正面から取り組む」
なかなか気に入っています。
困難もすべて魂を高めるための出来事であると、塾長は申します。
心に響く名言ですよね。それでは皆様良い週末を・・。
 
e5c523ee.jpeg昨日行き詰った法人税計算も1夜明けると、
気持ち新たに直感が冴え、午前中に終了しました。
生みの苦しみの後の、達成感です。
ご心配おかけしましたが、今日は元気です。
この様に直感力を働かせるためにも、過労はダメですね。
常に「余裕のある人」で仕事をこなしたいものです。

さて本日はお写真のお菓子を頂きました。
皆に良くしてもらって幸せなわたくしです。
ありがとうございます。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索