忍者ブログ
HPブログ
[261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8ab3192d.jpeg春の気候は本当に不安定ですが、今日は寒いですね。
薄着でふるえております。
さてお写真のスカイツリーを大阪から頂きました。貯金箱です。
500円貯金をすると、634m(スカイツリーの高さ)にちなんで、
634,000円貯まるそうです。頑張ってみます。
プレゼントは本当に嬉しいです。ありがとうございました。

本日は今から、法人会役員会です。
来年度向けて、会員増強を話しあいます。個人事業主様も
入会可能です。本当に良い会ですよ。

 
PR
d11fc46d.jpeg友達が貸してくれた本の著者は「女性自身」の元編集長で、
櫻井秀勲さんと言う方でした。アラフィフの為に決断の指針、
生き方の選び方のアドバイスが載ってましたので、ご紹介しましょう。
この方は、タイトルの研究会の会長でもあるようです。

①決める時は午前中。夜には決めない。夜間は弱気になる。
②自分の生活を大事にする。他の人の幸せを願うのは心優しいけれど、
人生の最後の時期は、自分中心にする。
③最後まで働く人生を優先する。最後の余生をゆっくりしたい、と言う
考え方は捨てる。ゆっくりするのは、仕事をしていても出来る。
④家族はバラバラになるものと覚悟する。子供が将来世話してくれると言う考えは捨てる。
⑤家具や品物は増やさない。今あるものを利用する。
⑥一生続けられる趣味、あるいは仕事をマスターする。これだけは、出来るだけ早くスタートする。

以上、後悔を少なくする生き方だそうです。どうですか皆さま?
6ffe3afb.jpeg週末はお友達と、夜の街にくりだしました。
4か月ぶりに会う事ができ、大変嬉しかったです。
彼女と、こんに長く会わなかった事がなく、また、
お互い、スピリチュアルな経験が沢山あって、
大変話が盛り上がりました。

特に、彼女が旅先で、アクシデントに見舞われた時、
「怒らない」事に努めた結果、結局全てが良い方向で終わったお話は、
「なるほど・・」と思いました。怒りは怒りを引き寄せますのものね。
わたくしも努めて、春の季節のように心穏やかに暮らしたいです。
典子ちゃんありがとう!次回も楽しみにしています。
金曜日のお休みは、お遍路行かせてもらいました。
1年前に息子の引っ越しの為に行けなかったコース
大方から中村の19Kmです。西部は市内より暖かく驚きました。
気持ちの良いお遍路になりました。行かせてもらって感謝です。
さてお仕事のほうは、本日静岡の現場から帰社しております。
無事遠方の出帳が終りホッとしてます。
(追伸:本日よりブログの画像挿入が変更になり、少々見にくくてすみません)



e86838b5.jpeg昼間は暖かくなりましたね~。
今日から春のコートを着ています。気分があがります。
昼と朝晩の温度差がありますから、コートは必要ですね。
お写真のコートは冬用に買ったお品です。
1枚持っているトレンチコートは7年前に購入しましたから
久しぶりの購入となりました。

さて本日は韓国料理を食べる会「ハナモッケー(一木会)」
に参加します。3カ月ぶりの開催となります。
また明日は、わたくしお休みを頂く予定です。
今晩の飲み会の為ではありません。また週明けにご報告いたします。
1日早いですが、良い週末を・・・。
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索