忍者ブログ
HPブログ
[333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1ee254a8.jpeg8月24日の朝刊にお写真の竹島晴美さんの記事が
掲載されておりましたが、皆さまは読まれましたか?
わたくしの夏のイベント報告が長すぎて、随分前の
記事となりました。
「ろう者対応できる病院を」と言うタイトルで、亡くなられた
お父様(竹島のおじいちやん)の入院時の事が書かれておりました。

竹島のおじいちゃんは、朝倉手話教室の仲間でした。
年配の方の手話は魅力的で、大変素晴らしく、、その上、
ご本人自身のチャーミングさが重なり、素晴らしい手話表現をされていました。
しかし、わたくしのような登録通訳者でもなかなか読み取りは難しかったです。

そのお父様が入院先で大変苦労された事が書かれており、読みながら泣いてしまいました。
さぞかし大変だった事でしょう。
お嬢様の春美ちゃんは、ろう者対応できる病院を・・・と訴えかけておりました。わたくしも同感。
皆さまも、例えば中近東の国、全く言葉の通じない病院に入院している状況を想像してみて下さい。病気以上に全てが不安です。
ろう者の気持ち、東日本震災に遭われた方々の気持ち、辛い立場にいる方々の状況に、常に想像力をもって、自分に出来る事を継続して、力を貸していきたいです。
この記事を書いた春美ちゃんには、改めて気付きを頂き、心から感謝でした。
 
PR
798f7f17.jpeg3日は安岡社員の誕生日でした。今回銀座三越で妹が選んだ、
カルバンクラインのネクタイをプレゼントしました。品のあるお色目です。
いつも一生懸命頑張ってくれる、やっさん。お誕生日おめでとう!

さて、8月下旬に国内旅行に旅立った息子と、今回千葉で合流しました。
一旦上京した息子ですが、またまた高知に帰省しております。
大学生の夏休み・・・無駄に長いので、本当にもったいないです。
6月に会った社会人1年生(出版社勤務)と、今回も銀座で再会しました。
仕事に慣れてきてはいますが、残業も増え、大変な毎日を送っておりました。
彼曰く「お金はあるけど、使う時間がない」
大学生と社会人の大きなギャップに、戸惑うわたくしでした。
06ffc75d.jpeg息子も4年後を見据えて今を大切にして欲しいです。

さて、お写真がすし鮮でいただいた「マグロ丼」です。
おけからマグロが溢れております。
一人では食べ切れない量でした。
皆さま銀座に行ったら是非食してみて下さい。三越の前です。

お仕事の方は今日から2名県外出張です。
9月も引き続き忙しい弊社です。ありがとうございます。

 
4e06fff6.jpeg木曜日から2泊3日で千葉と銀座に行ってきました。
千葉では息子のアパートに滞在。韓国料理→カラオケに行きました。
日用雑貨・食料を買い足してきたので、ホテルに泊ったほうが
安かったかも?です。

2日目はお写真のエリアに参りました。やっぱり銀座は良いです。
今回、妹推薦の”すし鮮”に行き、マグロ丼・ウニ丼を頂きました。
銀座のお寿司は本当に美味しかったです。また行きたいです。

気がつけが息子は、全く銀座に似合わないファッションでした。
夜は、カレッタ汐留の46階にあります、レストランを(ここも良かったです)
予約しているのに、着替えも持ってきてない有様。急遽洋服を購入しました。

707a5347.jpegそしてお写真が、今回の目的、銀座三越屋上にあります、出世地蔵です。
日本の中心銀座にありますから、なかなか大きく立派、パワー炸裂でした。
3人共パワーを頂いて参りました。
その上、丁度屋上に、華道家の仮屋崎省吾さんもいっらしゃいました。
更にセレブ感を注入された感じでした。

3日目は、6月に下見した、アパートを不動産屋さんと回り、内覧しました。
錦糸町界隈を4~5件見て決めました。良い物件が見つかって良かったです。妹は別行動で、築地・浅草を回って、銀座で再会。
3人でラスト食事は”ツバメグリル”で洋食を頂きました。食べまくり・飲みまくりの3日間。
土曜は飛行機が飛ぶか?どうか?と気をもみながら無事帰高。
妹も成田→グアム→ハワイと帰って行きました。

それでも日曜日は朝からダンス・掃除・美容院・等をこなしましたので、
自分の体力にも我ながら驚きました。以上でわたくしの夏のイベントは全て終了。
これからはお仕事頑張ります!お仕事あってのイベントです。感謝・感謝。皆に感謝です。
 
4dd7f216.jpeg本日と明日は追加工事があり、急遽プラントに入っております。
この暑さですから心配ですし、本当に社員に感謝です。
お写真は先日の台湾で見かけた焼却プラントです。
日本中また海外に行っても気になる建物です。

さて帰省中の妹も、本日が高知滞在最後となりました。
朝から高知での買い物を、しまくっております。不思議な光景です。
明日からは3日間、東京に滞在して日本を離れます。
わたくしも上京にお付き合いし、わたくしのパワースポット(銀座)に
行って参ります。姉妹で行く銀座は楽しみです。
実は今回銀座三越の屋上にある、お地蔵さんにも行ってみようかと~
思っています。願が叶うようです。
そう言う訳で・・・今週のブログは本日が最後です。また週明けを楽しみにしていて下さい。
それでは良い週末を・・・。
8b4b410b.jpeg夏はイベントが多く外食が増えます。お写真は息子と食べた、
おらんく家のお寿司。
玉子焼きが大きすぎてお寿司かどうか分らないにぎりです。
2ba482da.jpeg
続いて、三田屋のステーキ。
アウトレットのフードコートで手軽に頂けます。
すごく並んでいますが、たいした事はなかったです。

昨日は自宅で小食で済ませようと思っていたら
近所の相方ちゃんがスパークリング持ってやってきました。
結局パスタを作ってミニ宴会。
本日も、遠い親戚がフランス人と結婚した!と言う集まりがあります。国際結婚の妹と対面するそうです。
イベントだらけで身体がブクブクしております。(涙)
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索