竹内blog
HPブログ
[
251
] [
252
] [
253
] [
254
] [
255
] [
256
] [
257
] [
258
] [
259
] [
260
] [
261
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/02/14 04:59 】
CATEGORY[]
リッチに温泉付き
週末は2日続けて愛媛県に出掛けておりました。
本当は泊りたかったのですが、役員の行事があり
日帰りとなりました。
大好きな道後温泉で、お写真のランチを頂き、その後
温泉に入ってきましたので、充分泊った気になった
わたくしです。
四国も梅雨入りで蒸せますね~。昨日やっと決算書類も
提出し、わたくしの24年度が終りました。ホッとしております。
PR
【2013/05/29 16:48 】
CATEGORY[未選択]
ヨーロッパ土産
4年目のお遍路を頑張ってますと、気が付く事があります。
歩き遍路の皆さまは、本当にパワフルです。
年齢関係なく、行動的な姿に頭が下がります。
お写真のヨーロッパ土産を昨日頂きました。
月2回の遍路の間に、海外旅行にも、ちょこっと行かれる
方が多いので嬉しくなってきます。
山登り経験者の方も多く、海外トレッキングまで行かれます。
アラフィフで弱気になっていては笑われます。
【2013/05/28 16:40 】
CATEGORY[未選択]
お寺に見えないお寺でした
土曜日は恒例の歩き遍路DAYでした。
今回は4ヶ寺お参りしました。お写真は「香園寺」です。
まるで体育館のようで、中に入りますと、
コンサート会場のように椅子が並び、初めて
椅子に座ってお祈りさせて頂きました。
88寺もあると色々なお寺があるものです。
続いて行った「宝寿寺」は88ヶ寺の中で唯一
霊場会に入ってないお寺だそうです。
雰囲気が違っていました。遍路をしてみて知ることが
多いですね。今回は暑さとの戦いでしたが、4本ドリンクを飲みながら頑張りました。
【2013/05/27 17:24 】
CATEGORY[未選択]
塩分チャージ
暑くなってきましたので、熱中症対策の為に、
お写真の様な「塩分補給」商品が必要になります。
わたくしも本日購入しました。なかなか良いお味です。
この週末は小学校の運動会もあるようですね。
日差しのきつい時期です。皆さまも気を付けて下さい。
さて週末です。わたくしは町内の行事や会合があって、
ゆっくりする間がなさそうです。
皆さまは今日あたり「ビアガーデン」ですか?
それでは良い週末を・・・
【2013/05/24 17:57 】
CATEGORY[未選択]
毎日遅くまで・・
プラント業務も忙しくなり、残業になっております。
同じくわたくしも、遅くなるため、夕方小腹が減ります。
そんな時のお助けマン。お写真のアーモンドです。
大袋で大変助かっております。皆ポリポリ食べてくれます。
さて朝夕、気持ちの良い天気ですね。ウオーキングに
最適の季節です。本当は歩きいきたいのですが、
なかなか忙しく、平日の夜は厳しい状況です。
そんな時間のないわたくしは・・・「ロング・ブレスダイエット」
始めました(笑い)。家で「ヴォー」とロングブレスで汗かいてます。
【2013/05/23 18:10 】
CATEGORY[未選択]
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
* 高知ボイラ工業 TOP *
カテゴリー
未選択 ( 2326 )
フリーエリア
最新コメント
同感です
[12/09 y.m ]
無題
[11/02 y.m ]
無題
[11/01 y.m ]
無題
[10/25 y.m ]
みすず
[10/21 y.m ]
最新記事
出張・決算・営業・・・
(02/12)
お値段以上
(02/07)
息抜いて
(02/04)
皆、体調万全で
(01/30)
全員出張です
(01/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
HP:
(株)高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 02 月 ( 3 )
2019 年 01 月 ( 10 )
2018 年 12 月 ( 14 )
2018 年 11 月 ( 19 )
2018 年 10 月 ( 20 )
最古記事
初めまして
(11/27)
営業行ってきました
(11/29)
法人会旭支部会
(11/30)
BS営業活動
(12/05)
法人税研修会に参加
(12/07)