忍者ブログ
HPブログ
[383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16847eb2.jpeg本日3日は、弊社社員、安岡くんのお誕生日です。
実は一つ大台に乗ります。これから本当に油の乗ってくる
年代に突入です。公私ともに頑張って欲しいです。

さて、彼のエピソードとしても、やはり記憶にあるのは
お母様との関係です。若いうちからお母様と暮らす家を
自分で準備した、親孝行息子です。
うちの息子も見習って欲しいものです。
お仕事もコツコツ頑張ってくれています。
色々な現場を飛び回って修理する、働き者の安岡くんです。

お写真は、わたくしの贈ったプレゼント。タケオ・キクチの
サマー・サンダルです。このブランドを知らなかったのにはショック。
弊社社員に色々なブランドも教えなくっちゃと思いました。
社員も年齢に合った、良いお品を持ってもらいたいです。
身の周りやおしゃれに気を使う事は、決して悪いことではなく、運を引き寄せることだと
信じています。
高知ボイラの皆が、中身も外見もアップグレードして行きますよう一緒に頑張ります。

週末です。皆様まだまだ暑いですが、ゆっくり休んで下さいね。それでは良い週末を。。。
PR
772c1dc5.jpegさて、昨日は9月1日で、時間が取れましたので
近くの神社に行っておりました。
お写真が、引いたおみくじです。字が小さいですが見て下さい。
「大吉」です。嬉しい~!!
明日からちょっと、イベントに臨む息子の為に行きました。
良い御守りになりそうです。

昨日はその上、町内の不燃物の当番もありました。
わたくし、新聞とダンボールの担当をしておりましたが、
精一杯お手伝いしてますと、皆「ありがとう!ありがとう!」
と、言って下さいます。朝から大変でしたが、50人以上の方に
短期間に「ありがとう」と言って貰える事は普段ないので、
これも幸せだな~と思いました。

「ありがとう」この言葉。魔法の言葉ですって。言った者・言われた者、誰も、嫌な思いは
しないじゃないですか。先日読んだ、佳川さんの本に書いておりました。実践しております。
「皆様、本日もこのブログ読んで下さって、ありがとうございます。」
06f82fab.jpeg今年3月香川で行われた四国88か所タスキりレーのお写真です。
香川のキャラクターの青鬼さんと、参加した議員・
商工会のメンバーと、記念写真を撮りました。
その時、シャッターを押して下さった方が香川県庁
観光振興課・課長・那須様です。
その後、春の異動で栗林公園観光事務所長となられました。
この日のご縁で、メール交換が続き、今月所用で、
わたくし香川に参りますので、栗林公園を見学する事になっておりました。
また、商工会女性会としても、研修に栗林公園に行ってみませんかと、
会長に働きかけていたところでした。
それも全て、那須様の熱意と、心の高さのお蔭です。

那須様より11日にメールのお返事を頂き、香川行きの打合せをしていた所でした。
わたくし13日から夏休みを取っておりましたから、なかなかお返事ができず、
今週返事を送ったところです。

それが・・・・今日、栗林公園の副所長様からお返事頂きました。
「悲しいお知らせですと・・・」。那須様14日に亡くなられておりました。
絶句。言葉がありません。

一瞬のご縁でしたが、定期的に送って下さるメールの文面に感動し、一度このブログにも紹介した
ほど、心の高い方でした。残念でなりません。
これから両県にとって、何か役だつ事を進めていければ,
このご縁に意味があるように思えていたの・・・。残念です。心よりご冥福をお祈り致します。
そして、那須様が心からお勧めしていた、栗林公園に時間が有ったら皆さんも行ってみて下さい。
わたくしも、予定通り今週末行ってきます。
副所長様のメールに「那須さんも喜びます」と、あったからです。本当に悲しいです。
fd3520fe.jpeg8月末とは思えない暑さですね。本当に参ります。
今年の暑さは、特に高齢者には堪えた事でしょう。
弊社の隣の八百屋の井上のおばちゃんも今月亡くなりました。
小さいころから、ず~と可愛がってくれたおばちゃんでしたから
ショックでした。ご冥福をお祈り致します。

さてお写真の本は、今回機内で読んだ本です。
この本に出会えてよかった~と思い、この人の本を何冊も買って
ただ今読み漁っています。(著者:佳川奈未さん)
「幸運力のある女、ない女の常識」と言う、タイトルです。

中身は、まさにその通り!と言うような内容でした。
運がよくなる事は、なんでもするにつきる!と言うことです。
人がそんなの意味ある?と言っても関係ない、やった人が幸運力を引つけるとありました。
わたくし、神仏系・心の成長系・スピチュアル系大好きです。
運の良いと言われることは、実践しまくりしております。
これを実行してこそ、幸運力に恵まれると、ありました。
「やっぱり・・・」
本当に心から、そう思う本に出合えた、相思相愛本でした。また、紹介していきますね。
ede0b03a.jpeg23日より県外の現場に3名出張しております。
先週は、自分の夏休み報告のみで済みませんでした。

暑い現場ですし、長期の出張になりますので、社員及び
その家族には感謝の気持ちで一杯です。
無事一か月乗り切りれますよう祈っております。

さて週末は、商工会議所女性会歓迎会・メンター講座・
団地の掃除・エステと忙しかったです。その間に家の掃除も
頑張りましたので、なんか疲れきってしまいました。
旅の疲れもあったのかもしれません。寝ても寝ても眠れる週末でした。

突然ですが、お写真はわたくしの手相です。先日、ネイルの先生が「手相のプロでは
ないんですが、何万人と言う人の手を見ているので、少し興味があります。
時々本に載ってる、珍しい手相の人を見つけると嬉しい!」とおっしゃってました。

その珍しい手相に会えた!と喜んで下さいました。この3本線(両手にあります)です。
運命・金運・貯蓄が揃ってあるので、竹内さんお金には困りませんと言われました。
「へ~驚きです」その上、中心に十字線もあるので、飛行機が落ちても助かるような
強運の持ち主だとも言われました。嬉しい事は全部素直に受け取る、わたくしです。
皆さんも調べてみて下さい。この3本線。持っているかもです。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/09 y.m ]
[11/02 y.m ]
[11/01 y.m ]
[10/25 y.m ]
[10/21 y.m ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高知ボイラ工業
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索